当イベントは終了しました。

「小さき声のカノン」上映会@おむすひの会

2016年10月2日(日) 10:002016年10月14日(金) 14:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み

国境を越えて「被ばく」から子どもを守る母たちのドキュメンタリー「小さき声のカノン」の自主上映会です。

会場 ゆるりがもり
住所 愛知県半田市板山町13-145-1    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 小さき声のカノン 鎌仲ひとみ ドキュメンタリー 自主上映会 愛知 半田市
事務局 おむすひの会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

原発のこと。
そこに暮らすひとたちのこと。
故郷を捨てなければいけなかった人たちのこと。
今の日本の政治のこと。

私は何かとても悲しいと感じる出来事に遭遇した時いつも
「私はちっぽけな存在で、何もすることができない。」
と思ってきました。

悲しみはうねりとなって私に押し寄せきて、
私はいつもその悲しみと、なにもできない無力感とをできるだけ感じないように自分を閉じていることしか出来ませんでした。

でも、この映画の監督の鎌仲さんは、当たり前の様に笑ってこういうのです。

「普通のお母さんたちに何にもできないなんてことないよ〜♡
出来ることがたくさんあるんだよ。一人一人の力ってすごいんだよ〜〜!」

それを聞きながら、誰かに変えてもらうのを
待ってるのはもうやめる。

こどもたちの為に、自分たちの為に
欲しい未来は、自分たちで創り出せる。
そう信じて動こうって思いました。

それは例えば、幼稚園バスを待っている時のママ友との雑談から始まるかもしれない。
こどもの大好きなお菓子に関して知ることからかもしれない。
大きなことをやる必要なんて全然なくて、
ひとりでやる必要も全然なくて、
真正面からぶつかっていく必要もなくて。
仲良しのお友達や、安心できる場所から、
さざなみのように広がる変化の小さなひとしずくに私はなりたい。

そして、誰もがそれをやれる!ということを信じたい。
しかもね、眉間にしわを寄せて、喧々諤々なんてスタイルを選ばなくてもいい。

私は楽しくて、柔らかくて、笑えて。
そういうスタイルを選びたい。
そんなところに今わたしは立っています。

鎌仲監督や「小さき声のカノン」は、勇気と知恵をもらえる映画だと思う。
是非あなたと一緒に見て、話して、手を繋いで、進んでいきたいなっ!

待ってるよ〜〜♡     

【開催概要】

■日時:2016年10月2日(日)10:00-14:30

■場所:ゆるりがもり
半田市板山町13-145-1(知多バス 板山にて下車徒歩約5分)
※お車でお越しの方は、板山公民館の駐車場へ駐車ください。
※出来る限り乗り合わせてお越しいただければと思います

■参加費:前売り 一般 2000円  当日 一般 2500円
前売り 中学生〜高校生 1000円 当日 中学生〜高校生 1000円
小学生以下 無料
前売りは、口座振替(お申し込み後振込口座をお伝えします。)もしくは前日までにゆるりがもりさんに直接お支払いください。

■定員:30名

■託児 スタッフが同会場内で見守りをします。
    事前予約が必要となりますので、参加申込時にその旨
    お伝えください。

■食事 お弁当をご持参いただくか、会場内にて
    ワンコインランチを販売いたします。
    事前予約が必要となりますので、参加申込時にその旨
    お伝えください。

【当日の流れ】
9時45分   開場・受付
10時~12時 「小さき声のカノン」映画上映会
12時~14時30分 ご飯を食べながら鎌仲ひとみ監督×由佐美加子 対談ビデオを見た後、参加者同士で対話します。
☆岩下牧子さんの食卓から考える放射能対策の資料をお渡しします。

■キャンセルポリシー:1週間前~2日前まで 30%、�前日・当日 100%

■主催:ファミリーコンパス
    おむすひの会(福島有美子)

■主催者
福島 有美子(ふくしま ゆみこ)

みんなちがってみんないいの世界を実現するために暮らしを思想し、ほんとうを見つめて、今に耳を澄まして生きていきたい。お昼寝、みんなでごはん、DIYと読書が大好き。


以下ファミリーコンパスより

◆◆ファミリーコンパスは、この秋、鎌仲ひとみ監督の「小さき声のカノン」の自主上映会を全国で開催します◆◆
「小さき声のカノン」(http://kamanaka.com/canon/)は、放射能汚染に向き合うお母さんたちをテーマにした映画です。チェルノブイリでも福島でも、原発事故後の放射能汚染に向き合う力になっているのは未来のこどもたちの健康を守りたいと願う母達の想いです。経済発展を支えてきた原発の代償である放射能汚染。経済政策を最優先とする政府の汚染土壌再利用認可や引き下げられてきた安全基準値は、多くのことを物語っています。放射能汚染は、過剰に反応するべきではない⇔神経質といわれても健康は守りたいという振れ幅の中で何が正しいのかもわからないまま、すべては個人判断に委ねられています。気軽に話づらくなっているこのテーマを、1人で考えるのではなく、起きていることは何なのか、私たち一人ひとりにできることは何かを一緒に感じて対話することによって、真実を観て感じて、それに対して考えることができる場をご一緒したいと思っています。



〜対談ビデオ登壇者〜

■鎌仲ひとみ (かまなかひとみ)

映像作家。多摩美術大学非常勤講師。

早稲田大学卒業と同時にドキュメンタリー映画制作の現場へ。
90年最初の作品「スエチャおじさん」を監督、同年文化庁の助成を受けてカナダ国立映画制作所へ。93年からNYのペーパータイガーに参加して メディア・アクティビスト活動。95年帰国以来、フリーの映像作家としてテレビ、映画の監督をつとめる。主にNHKで「エンデの遺言―根源からお金を問う」など番組を多数監督。2003年ドキュメンタリー映画「ヒバクシャー世界の終わりに」を監督。国内外で受賞、全国400ヶ所で上映。
2006年「六ヶ所村ラプソディー」は国内外800ヶ所で上映。
2010年「ミツバチの羽音と地球の回転」も全国600ヶ所での上映に加え、フランス・ドイツ・オーストラリア・インド・アメリカ・台湾など海外でも上映が進んでいる
2011年度全国映連賞・監督賞受賞。2012年DVD「内部被ばくを生き抜く」発売開始。国内外800ヶ所で上映。
2015年3月7日より 新作「小さき声のカノン」が全国劇場公開。現在、各地で自主上映会続映中。
多摩美術大学非常勤講師。
著作に「ヒバクシャ ドキュメンタリーの現場から」「六ヶ所村ラプソディー ドキュメンタリー現在進行形」共著に「ドキュメンタリーの力」「内部被曝の脅威」「今こそ、エネルギーシフト」「原発の、その先へ-ミツバチ革命が始まる」など。

■由佐 美加子(ゆさ みかこ)

ファシリテーター
合同会社ファミリーコンパス
合同会社CCC(Co-Creation Creators)パートナー

幼少期からヨーロッパ、アジア、米国で育ち、米国大学卒業後、国際基督教大学(ICU)修士課程を経て ㈱野村総合研究所入社。その後㈱リクルートに転職し、事業企画職を経て人事部に異動。次世代リーダーのあるべき姿を模索する中でMIT上級講師ピーター・センゲ氏が提唱する「学習する組織」と出会う。以降、ソーシャルテクノロジーと呼ばれる最先端の人と組織の覚醒と進化の手法を探求し続ける。2005年Appreciative Inquiry(AI)を生み出したデビッド・クーパライダー教授が教える米国ケースウェスタンリザーブ大学経営大学院で組織開発修士号を最高成績で修了。出産を経て2006年よりグローバル企業の人事部マネジャーとして人材・組織開発、新卒採用・育成を担う。2011年に独立、3年後に合同会社CCCを現パートナーと共に設立。
2015年よりCCCの活動に加えて新しいパラダイムの子育てとその実践の仕方を共有する活動を合同会社ファミリーコンパスを通して展開する
オットー・シャーマー著「U理論」訳者

資料提供
■岩下牧子 (いわしたまきこ。通称うさまき)

望診法指導士 / 食育指導士

大学卒業後は大手企業にてマーケティングの仕事に従事。その後夫の転勤のため海外生活を送る。2012年に帰国、第二子の出産をきっかけに、かつてからの夢であった食の道に。2014年より顔や体から体質や体調をチェックする望診法や食養を学び、日々自身や家族を観察し、人体実験のごとく「食材の持つエネルギー」を愉しんでいる。
あれがいい、これがよくないという食の情報が溢れる中で、外の情報に振り回されず自分の身体の声から食を選択できる家族を増やしたいと活動している。子育てを楽しむ食育WEBサイト「HAPIKU」にて、コラムを執筆中。http://shoku.hapiku.com/labo/003/oriental-001/

~放射能ケアの食事について~
昔ながらの日本の食の智慧や、体に溜めない食べ方は、そのまま放射能のケアにも活かすことができます。放射能のケアは、特別なことではなく、智慧の結晶である和食をバランスよく取り入れていくこと。その食事は、放射能対策だけに限らず、心や体を豊かにする食事法だとも感じています。



開催場所

ゆるりがもり愛知県半田市板山町13-145-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
前売り 一般 ¥2,000 終了
前売り 中高生 ¥1,000 終了
ランチ ¥500 終了
託児 ¥500 終了
募集期間:〜2016年10月2日(日) 10:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 4/30

もっと見る