当イベントは終了しました。

【世田谷区主催】3/2(水)子ども食堂、子育て支援、地域の取り組みからコロナ禍の女性支援を考える

2022年3月2日(水) 18:30〜21:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり3人
【世田谷区主催】3/2(水)子ども食堂、子育て支援、地域の取り組みからコロナ禍の女性支援を考える

世田谷区第二次男女共同参画プラン後期計画キックオフシンポジウムです。子ども食堂、子育て支援、地域の取り組みから、コロナ禍の女性支援を考えます。

会場 昭和女子大学8号館6階コスモスホール
住所 東京都世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学8号館6階    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 世田谷区生活文化政策部人権・男女共同参画担当課    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

世田谷区第二次男女共同参画プラン後期計画
キックオフシンポジウム

子ども食堂・子育て支援・地域の取り組みから
コロナ禍の女性支援を考える
令和4年3月2日(水) 18:30~21:00 (18:00開場)

●会場参加
 昭和女子大学8号館6階コスモスホール
 先着150名、本サイトよりお申し込みください(手話通訳あり)
 障害者施設等の自主生産品の販売あり
●オンライン配信
 世田谷区立男女共同参画センター
 らぷらすYoutubeチャンネルからご覧ください。
 ※終了しました。
  現在はアーカイブ配信中です(2022年4月6日まで)。
  https://www.youtube.com/watch?v=Rqznx90MY4s


あいさつ
昭和女子大学理事長・総長 坂東眞理子

第1部 講演
湯浅 誠 氏(社会活動家、認定NPO法人全国子ども食堂支援センター・むすびえ理事長)

第2部 パネルディスカッション
パネリスト
湯浅 誠 氏
松田 妙子 氏(せたがやこどもフードパントリー/NPO法人せたがや子育てネット)
小幡 泰江 氏(世田谷区社会福祉協議会 ぷらっとホーム世田谷)
保坂 展人 氏(世田谷区長)
コーディネーター
江原 由美子 氏(世田谷区男女共同参画・多文化共生推進審議会 会長
         東京都立大学名誉教授)


コロナ禍で大きく傷ついたシングルマザーをはじめとするたくさんの人々。世田谷では、たくさんの人が支援を展開し、「そばにいるよ」「ひとりじゃないよ」「つながってね」と呼びかけました。使えるサービス、資源、それらを本当に必要なひとへ届けるために必要な、人と人とのつながり、地域とのつながり。それらを盛り込んだ、世田谷区第二次男女共同参画プラン後期計画がスタートします。区民、事業者、区、それぞれができることを、講演やパネルディスカッション、報告などを通じて考えます。

講演者・パネリスト・コーディネーターの紹介
湯浅 誠(ゆあさ まこと)
東京大学先端科学技術研究センター特任教授。東京大学法学部卒。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。1990年代よりホームレス支援に従事し、2009年から足掛け3年間内閣府参与に就任。政策決定の現場に携わったことで、官民協働とともに、日本社会を前に進めるために民主主義の成熟が重要と痛感する。2014~2019年まで法政大学教授。他に日本弁護士連合会市民会議委員など。

松田 妙子(まつだ たえこ)
大学卒業後、国立総合児童センター「こどもの城」で働く。自身の子育てと並行して、当事者主体の居場所づくりや情報誌づくりに携わり、2001年に子育て支援グループamigo、2004年にNPO法人せたがや子育てネットをスタート。2020年、コロナ禍に際し、地域の仲間とフードパントリーを立ち上げる。

小幡 泰江(おばた やすえ)
世田谷区社会福祉協議会勤務。世田谷区生活困窮者自立相談支援センター「ぷらっとホーム世田谷」の主任相談員。2014年の当センター開設時より就労相談、生活相談に従事。年齢属性、経済状況問わず、区民の困りごとに対応する窓口で日々様々な相談を受けている。

江原 由美子(えはら ゆみこ)
東京都立大学名誉教授。専門はジェンダー研究・フェミニズム理論。主著に『生活世界の社会学』『女性解放という思想』『装置としての性支配』『フェミニズムのパラドックス』『自己決定権とジェンダー』、編著に『フェミニズム論争』『フェミニズムの主張』『フェミニズムの主張2~5』ほか。

◆新型コロナウィルス感染症の拡大状況によって、事業内容を変更または中止することがあります。

◆会場
昭和女子大学コスモスホール
東京都世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学8号館6階
東急田園都市線(半蔵門線直通)三軒茶屋駅下車 徒歩7分
ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。(駐車場・駐輪場は利用できません)

◆問い合わせ先
世田谷区生活文化政策部人権・男女共同参画担当課
電話 03-6304-3453 FAX 03-6304-3710

主催 世田谷区
担当 生活文化政策部人権・男女共同参画担当課/世田谷区立男女共同参画センターらぷらす



開催場所

昭和女子大学8号館6階コスモスホール東京都世田谷区太子堂1-7-57 昭和女子大学8号館6階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
子ども食堂、子育て支援、地域の取り組みから コロナ禍の女性支援を考える(締切日: 2022-2-28 23:59) 無料 締切
募集期間:2022年2月1日(火) 00:00〜2022年2月28日(月) 17:00

イベントは終了しました


フォトアルバム


変更履歴

  • イベント名を【【世田谷区主催】子ども食堂、子育て支援、地域の取り組みからコロナ禍の女性支援を考える】から【【世田谷区主催】3/2(水)子ども食堂、子育て支援、地域の取り組みからコロナ禍の女性支援を考える】に変更しました。2022年1月31日(月) 13:52


RSS

終了
イベント参加 123/150

もっと見る