当イベントは終了しました。

第24回 SDGsセミナー 「Let’s コラボレーション! 教育×地域×SDGs」

2019年11月23日(土) 13:00〜17:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
第24回 SDGsセミナー 「Let’s コラボレーション!  教育×地域×SDGs」

「世界一大きな授業」のワークショップを通して世界の現状と教育について考えます。またSDGsに関して教育現場と地域が協働した実践例を通してその可能性を探ります。

会場 トキ交流会館
住所 新潟県佐渡市新穂潟上1101-1    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 にいがたNGOネットワーク 国際教育研究会RING    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

(1)ねらい 教育について考える地球規模のイベント「世界一大きな授業」を体験し、世界の現状に目を向け、教育の大切さを考えるとともに、教育現場等での実践者を増やす。また、現場教員による実践発表を通して、SDGsを視点とした学習や地域と連携した創造的な活動について学ぶ。

(2)主催  にいがたNGOネットワーク、新潟県国際交流協会

(3)後援  新潟県教育委員会、佐渡市教育委員会、JICA東京

(4)協力  認定特定非営利活動法人 開発教育協会(DEAR)

(5)日時  令和元年11月23日(土) 13:00〜17:00

(6)会場  トキ交流会館 大ホール(佐渡市新穂潟上1101-1 ☎0259-24-6040)

(7)内容

12:30 受付開始

12:45 開会、開会の挨拶、アイスブレイク

13:00 第1部「世界一大きな授業」【DEAR(開発教育協会)】

>>「世界一大きな授業」とは、世界中の子どもたちが教育を受けられることを目指す地球規模のワークショップ&キャンペーンイベントです(JNNE主催)。2008年には885万人が参加し、ギネス世界記録に。昨年日本では、583校・グループの5万1188人が参加しました。ノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさんが、「すべての子どもたちに質の高い教育を」とメディアに訴え、大きな注目を集めました。この機会に、世界の教育にまつわる現状を一緒に学びませんか。そして身近なところで、あなたがファシリテーターになって実践しませんか?(※今回はJICA「NGO等提案型プログラム」に基づいて実施される受託事業、「SDGs達成に向けた開発教育実践者の育成」プログラムの一環で行います。)

15:00 休憩

15:15 第2部「教育×地域×SDGs」【増田有貴 教諭(村上市立荒川中学校,RING)】

>>なぜSDGs×教育、そして地域なのか。2016年にJICA教師海外研修(タイ)に参加して以来、精力的に国際理解教育に取り組んでいる増田教諭。学校の枠を超えて、生徒とともに地域と連携しながら取り組む実践紹介です。

16:15 振り返り

16:45 閉会、閉会の挨拶、諸連絡、アンケート、まったりタイム(17:30まで)

17:45 片付け完了、退出

18:30 懇親会(長三郎、4000円程度)

(8)対象

SDGs(持続可能な開発目標)、国際理解・国際協力、ESD(持続可能な開発のための教育)、世界のことや教育、地域づくりに興味がある方や学びたい方

※小、中、高、大学生の参加も大歓迎。
※第1部のみ、第2部のみの参加も大丈夫です^ ^
 

(9)定員  40名

(10)参加費 無料(懇親会は実費)



開催場所

トキ交流会館新潟県佐渡市新穂潟上1101-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
セミナー参加 無料 終了
懇親会チケット 金額(税込) 状態
懇親会参加(金額は予定) ¥4,000 終了
募集期間:2019年10月19日(土) 12:00〜2019年11月23日(土) 12:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベント名を【第24回 SDGsセミナー 「Let’s コラボレーション! 地域×教育×SDGs」】から【第24回 SDGsセミナー 「Let’s コラボレーション! 教育×地域×SDGs」】に変更しました。2019年11月9日(土) 20:15


RSS

終了
イベント参加 19/40
懇親会参加 7/15

もっと見る