当イベントは終了しました。

第10回 次世代classフォーラム

2021年12月12日(日) 11:00〜17:05

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
第10回 次世代classフォーラム

コロナ禍とGIGAスクール構想実施による端末導入を経験した学校の現在地とは? 教育機関の教職員に向けたセミナーです。

会場 教育産業本社ビルより配信するオンライン開催
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 次世代classフォーラム ICT タブレット iPad 教育
事務局 次世代Classフォーラム事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 次世代classフォーラム

イベント詳細

12/10の18時までに視聴申込いただきました皆様には、視聴用URLをお知らせするメールをお送りしました。

1名の方がご登録のメールアドレスに不備があったようで、エラーで帰ってきております。(mで始まる@gmail.comの方です)

ご登録いただきました方でまだ視聴用URLをお知らせするメールが届いていない方は、forum@ksg.co.jpまでご連絡ください。よろしくお願いいたします。

■ 次世代classフォーラムとは??

次世代classフォーラムでは、教育ICT利用について、どんなことができるのか、そしてその結果、教育にどのような効果があったのかについて、具体的な活用事例を様々な教育機関の先生方にご発表いただく東海地区の教育ICTイベントです。

本セミナーを通じて教育ICT利用に対して関心の強い教育関係者や教育現場のニーズに応えられるような製品やソリューションを提供している企業の方々などを結びつける貴重な場となっております。

■ 開催概要

日時  :2021年12月12日(日) 11時~17時5分
場所  :YouTube live よるライブ配信形式
対象  :全国の教育委員会、国公私立の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教員のみ(それ以外の方からのお申し込みはお断りする場合がございます)
参加費 :無料
定員  :300名(申込者数多数の場合、増員予定)
申込締切:2021年 12月 10日 (金) 18時まで
主催  :教育産業株式会社

本イベントはメディアパートナーとして 株式会社インプレス「こどもとIT」のご支援をいただいております。

<講師、講演タイトルご紹介>

・平井 聡一郎先生(合同会社未来教育デザイン)

・森田 哲先生 (近畿大学附属小学校 校長)

 教育委員会・管理職向け講演

「コロナ禍の学校運営 ICT活用でどのように乗り越え、今を過ごしているのか?」

・外山 宏行先生 (近畿大学附属小学校)

 小学校教員向け コロナ禍以後の学校での苦労話や授業の様子、活用アプリ紹介など

・反田 任先生 (同志社中学校)

 中学校教員向け コロナ禍以後の学校での苦労話や授業の様子、活用アプリ紹介など

・乾 武司先生 (近畿大学附属高等学校)

・品田 健先生(聖徳学園中学校・高等学校)

 高等校教員向け コロナ禍以後の学校での苦労話や授業の様子、活用アプリ紹介など

・海老沢 穣先生 (一般社団法人SOZO.Perspective)

 特別支援学校教員向け コロナ禍以後の学校での苦労話や授業の様子、活用アプリ紹介など

・土井 敏裕先生(株式会社Doit)

 講師コーディネーター

<プログラム(予定)>

※お好きなプログラムだけの視聴可。入退出自由。

11:00-11:10 開会ご挨拶、プログラム紹介
11:10-12:00 教育委員会・管理職向け講演
12:00-13:00 昼休憩
13:00-13:40 小学校教員向け講演
13:50-14:30 中学校教員向け講演
14:40-15:30 高等学校教員向け講演
15:40-16:20 特別支援学校教員向け講演
16:30-17:00 全体会 
17:00-17:05 アンケート入力、閉会のご挨拶



開催場所

教育産業本社ビルより配信するオンライン開催


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
教職員参加チケット 無料 終了
募集期間:2021年11月15日(月) 00:00〜2021年12月10日(金) 18:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 残り138