当イベントは終了しました。

教育システム情報学会 関西支部主催 産学連携研究会

2022年3月25日(金) 16:00〜17:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み

PBL教育のためのファシリテーションスキル教育の実践と効果

会場 Zoom
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 教育システム情報学会関西支部産学連携研究会事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

教育システム情報学会関西支部 2021年度産学連携研究会

テーマ:「PBL教育のためのファシリテーションスキル教育の実践と効果」
日時:2022年月3日25日(金)16:00~17:00
会場:Zoomミーティング
参加費:無料 (参加のためのWebリンクは,後日メールにてお送りします)
対象:テーマに関心をお持ちの企業の方,ならびに小・中・高・大学の教職員および一般の方 (教育システム情報学会員以外の方もご参加いただけます)
後援: 近畿大学情報学研究所

趣旨:近年,PBL(Project-based learning; 課題解決型学習)による教育が広まりつつあります.PBLとは,与えられた課題に対して学習者が解決に取り組む過程を通じて学習する教育方法です.情報系のPBLでは,学生が複数人のチームを組んでソフトウェア開発に取り組むことがしばしばあります.そのような状況においてPBLの効果を高めるためには,それぞれのチームのメンバーがいかにして議論を活発に行い,合意形成できるかが重要となります.
 ファシリテーションスキルとは,そのような議論や合意形成を円滑に行うためのスキルです.PBLの初期段階において,ファシリテーションスキル教育を実施することにより,学生がチームでの議論や合意形成を円滑に行えるようになることが期待されます.
 そこで今回の研究会では,多くのPBLにおいてファシリテーションスキル教育を担当されてきた,PI&FT 代表の毛利 幸雄氏より,PBL教育のためのファシリテーションスキル教育の実践と効果についてご講演いただきます.毛利氏は,大手IT企業の従業員向けならびにお客様向け研修を実施する教育部門に長年勤務後,大阪大学にてenPiT(成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成)プロジェクトにおけるファシリテーションスキル授業を担当され,第一期(2013-2016)から第二期(2016-2020)まで延べ1800名の高専生・学部生・大学院生・教員に対してファシリテーションスキル教育を実施されました.現在は独立して教育関連の事業を経営されており,神戸大学と徳島大学の非常勤講師も勤められています.
 本研究会をきっかけに,ファシリテーションスキル教育について知見を深めるきっかけとして頂ければ幸いです.情報系のPBLに興味をお持ちの方を含め,皆さまのご参加を心よりお待ちいたしております.

スケジュール:
 講演(30分〜40分)
  enPiT1・enPiT2におけるファシリテーションスキル教育の取り組み
 質疑応答(講演終了後から17:00まで)
  PI&FT(Professional Instructor & Facilitator Training)代表
  毛利 幸雄氏
      
 ※講演前および質疑応答後に,司会者からのお知らせとして若干のお時間をいただきます.



開催場所

Zoom


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
PBL教育のためのファシリテーションスキル教育の実践と効果 無料 終了
募集期間:〜2022年3月24日(木) 17:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 49/300

もっと見る