当イベントは終了しました。

5月4日(火) 開元一心先生&大村真吾コラボ特別企画「聖徳太子・厩戸皇子の足跡を辿る1日」

2021年5月4日(火) 09:00〜18:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
5月4日(火) 開元一心先生&大村真吾コラボ特別企画「聖徳太子・厩戸皇子の足跡を辿る1日」

四天王寺や叡福寺、法隆寺、橘寺などの 聖徳太子・厩戸皇子にまつわる仏教寺院をご案内いたします

会場 大阪、奈良
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 大村真吾 開元一心 大和の会 スピリチュアルキュレーター スピリチュアルツアー 四天王寺 叡福寺 法隆寺 橘寺 聖徳太子
事務局 ㈱クラブワールド    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 株式会社クラブワールド

イベント詳細

皆さんは、聖徳太子についてどれ位

知っていますか?

 

開元先生は、40年以上にわたり、聖徳太子について深く

研究を重ねてきています。先生と一緒に聖徳太子ゆかりの地を巡る

特別企画です!

日本が2000年以上日本という国である

素晴らしさをもっと知ってほしい

という想いでこの企画を開催します。

易経講座の講師、「大和の会」を主宰する開元一心先生

 

スピリチュアルキュレーター大村真吾

歴史のみならず、全方位からその場を感じお伝えする

大村真吾。この二人がご案内する、スペシャルな1日です!

 

この2人がご案内する日帰りバスツアーが開催されます

四天王寺や叡福寺、法隆寺、橘寺などの

聖徳太子・厩戸皇子にまつわる仏教寺院をご案内いたします

開元先生が40年以上に渡って研究し、知り尽くした聖徳太子に

ついて、語っていただきます。

 

 

【スケジュール】

5月4日(火)

09:30    新大阪駅 出発

午前    四天王寺を参拝

お昼    富田林「オレンジカウンティカフェ」にて昼食

午後    叡福寺、法隆寺、橘寺などを参拝

18時頃   新大阪駅 到着 解散

※道路事情、天候などによりスケジュールが変更になる場合がございます

 

【参加費】

25,000円(税込)

 *参加費に含まれるもの:

新大阪駅発着貸切バス、昼食、各寺院拝観料

 

先着 20名様まで 

開元先生は大人気ですので、お早めにお申し込み下さい!

 

お申込の際は下記の旅行業約款およびご旅行条件書をご確認下さい

https://askinternational.jp/wdps/wp-content/themes/ask-theme/pdf/01-recruitment.pdf

https://askinternational.jp/document/kokunai/

 

*2名以上でご参加の方は、お手数ですが1名ずつお申込みください

 


 

四天王寺

 推古元年(593年)に聖徳太子が建立した

日本仏法最初の官寺です

南から北へ向かって中門、五重塔、金堂、講堂を

一直線に並べ、それを回廊が囲む形式である

「四天王寺式伽藍配置」がとられており

日本では最も古い建築様式といわれています

 

 

叡福寺

聖徳太子の墓を守護するために、

推古天皇によって建立され、

奈良時代に聖武天皇が大伽藍を整備したと伝えられています

 

 

法隆寺

推古15年(607)、聖徳太子と推古天皇により

創建されたと伝わっております

東大門を境に西院伽藍東院伽藍に分かれており、

特に西院伽藍には五重塔をはじめ

世界最古の木造建築が立ち並んでいます

 

 

橘寺

聖徳太子誕生の地といわれる寺院です

 


 

開元 一心(Isshin Kaigen)

昭和23年生 71歳 福岡県出身 大阪経済大学卒

大和の会主宰 神から認められた唯一の易経の伝承師

 

「人類の為の王道學」易経を初めて公開

40年の歳月をかけて研究した易経

易経は単なる占いと思っている人が多いと思います。

九星気学、四柱推命、風水等、様々な占いは

易経を基礎にしていますがそれは易経の枝葉に過ぎません。

易経とは、本来、『帝王學』と言われて来ました。

帝王だけが手にする事が出来た、

宇宙の真理・天地の法則が解き明かされた究極の學問

それが「帝王學」です。

 

帝王は有事の際、決断を迫られます。

その決断で国を滅ぼし、

人民を不幸に陥し入れてしまう事もあります。

その為に帝王は間違わない『物差し』が必要で、

その絶対的な「物差し」となるのが

4,500年昔に生まれた易経です。

 

元々「學ぶ」とは「易経の真理を學ぶ」を意味しています。

易経を學ばずして「學問」とは言えないのです。

易経を學ぶ事は、宇宙の真理・天地の法則を學ぶ事となり、

『自分に与えられた使命』を知る事ができ、

正しい判断・最高の生き方が出来ます。

 

易経は宇宙を体系化し

宇宙學、氣學、道學、哲學、物理學、数學、統計學、神學を

網羅した學問であり『神様の設計図』です。

易経の創始者・伏犧氏より直々に指導を得て

真の易経を体得し、『易経の伝承師』となる。

日本は神様が『地球滅亡・人類滅亡の危機の最後の切り札として

「英才教育」を受けて来た国』、です。

 

日本には人類救済・地球再生の大きな使命があります。

令和になり・これからの人類の為の道標として初めて

『易経講座』を公開する事を指示された。

宇宙の仕組みを長い年月をかけて解読し、

それを解りやすく解読した事によって、

誰でも体得出来る様になったのです。

さらに人体の神秘も解読して、

『神の子である秘密』を初めて解き明かし、

人類の悲願を達成する時期が到来した事を易経によって

解りやすく解き明かしました。

日本に隠された『天の岩戸』の謎を解き明かし、

日本に与えられた使命を知る事ができます。

 

今、易経の神髄を会得するチャンスが訪れています。

6万年に一度のチャンスを活かし、

『彌勒の世』を成し遂げましょう。

 

 

 

大村 真吾(Shingo Omura)

㈱クラブワールド代表取締役

 

国内外1000以上のパワースポットを訪問。

 

バリ島のシャーマン マンク氏に師事、

バリヒンディーのヒーリングを学ぶ。

 

ネイティブアメリカンとも交流があり、ネイティブアメリカンの儀式

(ビジョンクエスト)で4日間絶飲食で山中で過ごす。

 

2017、2019年にスペインのカミーノ・デ・サンティアゴ巡礼

全行程約800kmを徒歩にて踏破。

 

 

身近なパワースポットからセドナ、シャスタ、ヒマラヤの聖地などを紹介。

リーディングの手法を分かりやすく教える369会を開催。

https://www.spiritual-breath.net/369-seminar/

 

著書:「スピリチュアリスト・大村真吾が選ぶ 開運つながるパワースポット」

 

 

 

■キャンセル規定

A

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって

20日目(日帰り旅行にあっては10日目)に

当たる日以降に解除する場合

旅行代金の20%以内
B

旅行開始日の前日から起算してさかのぼって

7日目に当たる日以降に解除する場合

旅行代金の30%以内
C 旅行開始日の前日に解除する場合 旅行代金の40%以内
D 旅行開始当日に解除する場合 旅行代金の50%以内
E 旅行開始後の解除又は無連絡不参加の場合 旅行代金の100%以内
  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・

 

 

 

株式会社クラブワールド

スピリチュアルに触れる旅

アマンリゾートの正規代理店。

アメリカのヒーリングリゾート【セドナ】【マウントシャスタ】の専門店

【問合せ先電話番号】  03-6416-3705 

【営業時間】  月~金:10:00~18:00  土・日・祝日:休み

〒150-0072

東京都渋谷区幡ヶ谷1-33-2 YUKONA 3F

東京都知事登録旅行業第3-5481号
一般社団法人日本旅行業協会正会員/受託販売

 

旅行企画

 株式会社エーエスケーインターナショナル

 住所 東京都千代田区神田神保町1-34 風間ビル2階

 旅行業登録 観光庁長官登録旅行業第2094号


開催場所

大阪、奈良


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
5月4日(火) 大和の会主催・開元一心&スピリチュアルキュレーター大村真吾コラボ特別企画「聖徳太子・厩戸皇子の足跡を辿る1日」(締切日: 2021-4-30 15:00) ¥25,000 締切
募集期間:2021年3月16日(火) 12:00〜2021年4月30日(金) 15:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • 定員を【28】から【20】に変更しました。2021年3月16日(火) 17:31
  • 募集開始日時を【2021-01-04 12:00:00】から【2021-03-16 12:00:00】に変更しました。2021年3月16日(火) 17:31
  • 募集終了日時を【2021-03-12 15:00:00】から【2021-04-30 15:00:00】に変更しました。2021年3月16日(火) 17:29

RSS

終了
イベント参加 11/20


もっと見る