当イベントは終了しました。

ディーセント・ワークを実現するこれからの地域システムのあり方とは〜産学官連携による「働き方発明」の取り組みから〜

2020年1月31日(金) 09:30〜12:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり2人
ディーセント・ワークを実現するこれからの地域システムのあり方とは〜産学官連携による「働き方発明」の取り組みから〜

超短時間雇用モデルを実装した企業・自治体の取り組みや、企業連携による新たな働き方を紹介します。 皆さんと働き方の未来モデルを一緒に考えていきましょう。

会場 東京大学生産技術研究所(駒場リサーチキャンパス内)S棟プレゼンテーションルーム
住所 東京都目黒区駒場4-6-1 生産技術研究所S棟(60年記念館)プレゼンテーションルーム    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学分野 近藤研究室    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

超短時間雇用モデルを実装した企業・自治体の取り組みや、企業連携による新たな働き方を紹介します。 皆さんと働き方の未来モデルを一緒に考えていきましょう。

9:30-10:00 キーノート
「ディーセント・ワークを実現する地域システムのあり方」
近藤武夫(東京大学)
10:00-11:00

【神戸市の取り組み】
福原宣人、吉岡真理(神戸市保健福祉局)
岸田耕二、堀知子(社会福祉法人すいせい)
【川崎市の取り組み】
平井恭順(川崎市健康福祉局)
須藤シンジ(ピープルデザイン研究所)
【企業の取り組み】
梅原みどり、横溝知美(ソフトバンク株式会社)
林孝裕(株式会社電通)

11:15-12:30 登壇者と会場参加者で、働き方の未来モデルについてのディスカッション
統括

【関連情報】

川崎市での超短時間雇用の取り組みについて、川崎市が発刊した書籍です。
http://www.city.kawasaki.jp/templates/press/350/0000105761.html

現在(2019/12/23時点)130法人が参加している超短時間雇用の企業アライアンス(ショートタイムワークアライアンス)の特設サイトです。
https://www.softbank.jp/corp/csr/special/stwa/

NHKハートネットTVで超短時間雇用が2回(2018/10/01放送、2019/02/04放送)特集されました。
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/117/
https://www.nhk.or.jp/heart-net/article/177/



開催場所

東京大学生産技術研究所(駒場リサーチキャンパス内)S棟プレゼンテーションルーム東京都目黒区駒場4-6-1 生産技術研究所S棟(60年記念館)プレゼンテーションルーム


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
ディーセント・ワークを実現するこれからの地域システムのあり方とは〜産学官連携による「働き方発明」の取り組みから〜 無料 終了
募集期間:2019年12月19日(木) 09:00〜2020年1月28日(火) 13:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 115/120

もっと見る