当イベントは終了しました。

【ペアレントトレーニング公開講座】子育ての悩みを楽しみにかえよう

2022年5月8日(日) 14:00〜15:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
【ペアレントトレーニング公開講座】子育ての悩みを楽しみにかえよう

ペアトレに参加してみたいと思われる保護者、指導者やペアレントメンターに関心があるかたはぜひ受講されてください

会場 ZOOM
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 九州ペアレントトレーニング研究所    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 九州ペアレントトレーニング研究所

イベント詳細

子育ての悩みを楽しみにかえよう!
〜ペアレントトレーニングを通して子どもがかわる〜

公開講座にあたって

九州ペアレントトレーニング研究所ではペアレント・トレーニングについて知って頂く公開講座を開催いたします。講師はトレーナー養成講師の米田和子先生(NPO法人ラビィータ研究所理事長)です。

日常の生活の中で、子どもが「言うことを聞かない」、「ぐずぐずして朝の支度が遅くなる」など、困ってしまうことはありませんか?「ほめる」ことが大切だとわかっていても、どのようにほめたらよいかわからないなど、子どもへの接し方や子育てで悩んでいる保護者の方に、ペアレント・トレーニングを通して子どもを見つめなおすためのコツを米田和子先生にお話しいただきます。
※ペアレント・トレーニングは、子どもとのよりよい関係づくりをめざして、子どもたちへの適切な対応を学ぶ、米国で開発されたプログラムです。

講師紹介

米田和子先生
大阪教育大学卒業後34年間堺市内小学校教員として、通常の学級担任、特別支援学級担任、通級指導教室担当を経験。その間堺LD研究会を立ち上げ、堺市周辺の特別支援教育に携わる教職員と共に実践・研修活動を展開した。また親の会を立ち上げ、当事者の保護者としても活動を続けてきた。退職後、堺市教育センター専門指導員、プール学院大学講師を経て、現在NPO法人ラヴィータ研究所 子ども発達相談センター・リソース「和」所長として各市の巡回相談やペアレントトレーニング指導者として活躍。日本LD学会特別支援教育士SV・学校心理士・臨床発達心理士として特別支援教育士やペアレントトレーニングトレーナー養成指導にもあたる。

九州でペアレントトレーニングを普及させることを目的に「九州ペアレントトレーニング研究所」を米田先生の教え子たちが九州で立ち上げた。米田先生には、トレーナー養成講師を担っていただいています。

日時詳細

日時:令和4年5月8日(日)
時間:14時~15時30分
場所:ZOOM講座
参加費:2000円
主催:九州ペアレントトレーニング研究所

参加対象者

★子育て中の方
★日頃発達の子ども達に関わっておられる方(専門家でなくてもOK)

補足:ZOOMペアレントトレーニングトレーナー養成講座は「これからペアレント・トレーニング(ペアトレ)をぜひやってみたい」と思う指導者(トレーナー)や「ペアトレの知識を保護者対応に活かしたい」と思う専門職対象ですが、専門職でないかたはこの公開講座を受講することで、受講資格を得ることができます。また、専門家の方々もペアトレの概要を保護者にお話されたり、仕事上で話す機会があるときの参考になります。スキルアップの機会としてぜひご参加ください。トレーナーの皆さんの受け持たれている保護者のかたで、ペアトレに対し不安を抱くかたがいましたらぜひ参加をすすめてください。米田先生のお話で疑問が解決すると、トレーニングをすることがスムーズになるのではないかと思います。

ペアレントトレーニングトレーナー養成講座

ペアレントトレーニングトレーナー養成講座は5月21日、22日に開催されます。
専門家ではなくとも、この公開講座に参加されたかたはトレーナー養成講座への参加権利を得ます。トレーナーとして活躍したい人や知識を深めたいかた、メンターになりたいかたなどいましたら是非受講してみませんか?この講座を受講した=必ず養成講座に参加できるものではありません。養成講座は定員が12名と決まっておりますので、ご理解の上、公開講座にご参加ください

参加費の振込みについて

申し込みされたかたは5日以内にお振込みをお願いいたします
振込先は自動返信メールに記載してありますので必ずご確認ください。
入金後のキャンセルについては5月1日23:59までのお申し出であれば全額返金致します。ただし、返金手数料はキャンセルされた方のご負担になりますことをご了承ください。 

講師の受賞歴

H19年度  文部科学省優良教員表彰

講師の著書

・明治図書「障害児の授業研究」4月号No.104。 特別支援教育で知っておきたい基礎・基本のまとめ。 米田担当 「特別支援教育における通常の学級の役割」
・日本文化科学社「特別支援教育研究」4月号NO.584「通常の学級で重視すること」
・「特別支援教育研究」2007年6月号 ユニバーサルデザインとしての授業の工夫」
・明治図書「LD&ADHD」2004,7月号No.10「校内委員会における総合的なアセスメント」2005,9月号No.15「学級における教師と保護者の関係作り」
・図書文化「教室でできる特別支援教育のアイデア172(小学校編)」月森久江編 米田担当 
・明治図書「あったかクラスづくり」高山恵子編 松久真実・米田和子共著
・金剛出版「特別支援教育の理論と実践」III 米田担当「学校における支援体制I」
・明治図書「高機能広汎性発達障害の教育的支援」米田担当「事例」
・明治図書「発達障がいの子どもを元気に育てる!ペアレントトレーニングと地域支援」
・明治図書「中学校ユニバーサルデザインと合理的配慮でつくる授業と支援」
・明治図書「ユニバーサルデザインの学級づくり・授業づくり小学校3年生」上野一彦監修、米田編著
・その他 堺市教育委員会作成 教師向けサポートブックI及びII
 NPO法人ピース作成 軽度発達障害の理解と対応 パンフレット

ホームページのご案内

本研究所でトレーナーになられたかたはこちらに1年間掲載させていただいております。


開催場所

ZOOM


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
ペアレントトレーニング公開講座 ¥2,000 終了
募集期間:〜2022年5月8日(日) 14:00

イベントは終了しました


レビュー

主催グループ「九州ペアレントトレーニング研究所」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
4
50代/女性

【ペアレントトレーニング公開講座】子育ての悩みを楽しみにかえよう

児童福祉領域で働いています。なかなか効果的な親子への支援が難しいと感じていた時に、ペアトレや親子交流療法等を研修で知りました。例えば認知行動療法等だけで、親だけ、あるいは、子どもだけ、で対応していても改善することが少なく、結局は措置して終わりで、もやもやした感じがいつも残っていました。多忙な日々の面接の中で、完全な形でペアトレ等はできませんが、研修で学んだエッセンスを少しだけでも入れながら、親子に関わることで、ほんのわずかですが、変化が起こることがあることを数ケース経験したので、ペアトレをもっときちんと学びたいと思って、申し込みました。今年度は枠が満席でしたが、近い将来、社会起業をして、親子の支援をする場を地域に作りたいと考えており、それまでにトレーナーになれるようにしたいと思いますので、また次回に申し込みさせて頂きたいと思います。
とても実践的な内容で、明日からの支援に早速活用したいと思います。ありがとうございました。
また入室がスムーズにできず、対応して頂き、ありがとうございました。

50代/女性

発達障害の人が就労するために

看護学生に特化した内容であれば非常にありがたいです。
が、学生全般で考えることができ、有意義でした。

すべてのレビューを見る(2件)

RSS