当イベントは終了しました。

メンタルヘルス対策の他社導入事例と最新実務【実践編】主催:田代英治の人事労務塾

2016年10月25日(火) 19:00〜21:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
メンタルヘルス対策の他社導入事例と最新実務【実践編】主催:田代英治の人事労務塾

人事労務担当者向け実践的勉強会です。

会場 新橋ビジネスフォーラム
住所 東京都東京都港区新橋1-18-21 第一日比谷ビル8F    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 田代英治の人事労務塾 運営事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

実践編のみの参加も歓迎致します!
 
 「メンタルヘルス対策の他社導入事例と最新実務(全2回)主催:田代英治の人事労務塾」のご案内です。
 
 
● 主催の「田代英治の人事労務塾」とは・・・
 
前職の川崎汽船時代から通算すると「人事」の業界に約20年関わっていた私田代が「日々悩み決断に迷っている“人事担当者の背中を押す”ような会を発足させたい」という想いから企画をし、2016年6月に立ち上げました。
 
私自身もそうでしたが、人事労務の最前線にいると、次から次へやってくる課題に対し「本当にこれでいいのか」と判断に悩む場面が多く、日々格闘しているような感覚になります。本会のコンセプトは「古き良きを新しく」「コンプライアンスと良心による労務管理の実現」です。これらのコンセプトに共感していただける方のご参加をお待ちしております。
 
各回テーマに沿った専門家をお招きし、事例紹介に基づく議論や参加者同士の情報交換を通じて、自社の課題解決につながる実践的な勉強会を目指します。
 
● 記念すべき初回のテーマは・・・
 
昨今、様々な人事課題が考えられるところですが、対応が非常に悩ましい「メンタルヘルス対策」を取り上げたいと思います。
 
2時間という限られた時間内では難しいと判断し、第1回(基本編)と第2回(実践編)の全2回に分けて開催いたします。それぞれ単発での受講も歓迎です。片方しか出席できない方でもご満足頂ける内容を準備致します。
 
職場内でメンタルヘルス不調者をいかに早期に発見するか、また不調者に対してどのように対応したらよいのか、非常に難しい判断が求められることがあるかと思います。私田代自身も人事担当者として対応を迫られ、実際どのようにすればよいのかと、もがき苦しむことが多々ありました。
 
また、そもそもメンタルヘルス不調者が出ないような職場の構築など予防にも力をいれる必要もあるでしょう。この点、メンタルヘルス対策の効果をある程度測定することができれば、予防策が進んでいくことと思います。
 
このような点を踏まえて、メンタルヘルスの専門家をお迎えし、次のような内容の学びの場を提供したいと思います。
 
一方的に話を聞くだけでなく、グループワークを入れながら、お互いに学び合う場にできればと思います。
 
職場のメンタルヘルス対策にお悩みの人事担当者の方へ、その判断や行動に際し、“背中を押す”内容を準備いたしますので、ぜひともご参加ご検討ください。(主宰 田代英治)
 
● 全体としてのゴールは・・・
 
日常場面で以下のことができるようになることを目指します。
 
1,起きている現象に対して、一人で抱え込まないで対処を考えることができる
2,起きている現象に対して、問題の精査と対処イメージを持つことができる
 
● 基本編(8月23日)のアジェンダは・・・
 
・メンタルヘルス不調の基礎知識と早期発見、早期対応(基本的な基礎知識理解と理解のポイント整理)
 
・リーダーシップと部下のストレス(マネジメントとストレスに関する研究事例紹介と積極的関与の促進)
 
・メンタルヘルス予防に役立つコミュニケーションスキル向上のための実践的取り組み紹介(視点変容促進と引き出しを増やす)
 
・今後ますます重要になってくる障害者雇用とメンタルヘルス対策
 
 
● 実践編(10月25日)のアジェンダは・・・
 
・8月23日のダイジェスト講義
 
・メンタルヘルス問題への対処事例に関してグループディスカッションと解説
 
・職場復帰支援に関する対処事例に関してグループディスカッションと解説
 
・メンタルヘルス問題の勘所の要点整理
 
 
==================
 
【テーマ】
メンタルヘルス対策の他社導入事例と最新実務
 
【講 師】
脊尾大雅さん(せお たいが)
社会保険労務士・精神保健福祉士
 
精神保健福祉士として都内精神科クリニックにて勤務後、EAP専門会社を経て、2016年に独立。精神保健福祉士養成校講師の他、商工会議所、自治体、企業での研修講師多数。「メンタルヘルス対策 はじめの一歩」出版。
 
【日 時】
基本編:8月23日(火)19:00〜21:00(18:30受付)
実践編:10月25日(火)19:00〜21:00(18:30受付)
 
【場 所】
新橋ビジネスフォーラム
 
三田線内幸町駅 2番出口目の前
地下鉄新橋駅 7番出口から徒歩3分
SL広場から徒歩5分
 
【参加費】
 
3,000円(税込)/回
 
※参加特典あり
※当日受付でのお支払い
※領収書発行致します
※終了後に同じ部屋にて簡単な懇親会を開催(会費2,000円、軽食アルコール付、参加任意)
 
【参加特典】
 
参加いただいた方には『人事部ガイド~はじめてでも分かる人事の取説~』をプレゼントいたします。(ひとり1冊限り)
 
人事部ガイド~はじめてでも分かる人事の取説~
 
【申込方法】
 
イベントページの最下部にある「参加ボタン」を押してください。
  
※全2回シリーズですが、それぞれ単発での受講も歓迎致します。片方しか出席できない方でもご満足頂ける内容を準備致します。 
 
【定 員】
 
各回 約30名
 
【主な参加対象】
 
人事労務や人材開発に関わる人事担当者、社労士、精神保健福祉士
 
【参加される方へのお願い】
 
参加する方々に満足頂ける内容にするべく、事前にアンケートを取りたいと思います。参加していただく皆様のご状況やメンタルヘルスについて悩んでいること・迷っていること・当日知りたいこと等を事前に講師が把握させていただき、講義内容にも反映致します。PCまたはスマホから簡単にお答えいただけるのですのでご協力お願い致します。
 
【最後に、脊尾講師から皆様へメッセージ】
 
メンタルヘルス問題は、対応にエネルギーがいったり、とても慎重さを要するのが現状ですが、この勉強会を通じて、メンタルヘルスへの理解が進み、少しでも皆さまが安心して社員の方と関われるようになればと願っております。全2回の勉強会の終了後には、光と希望が見えるような講座を考えておりますので、ぜひともご参加頂ければ幸いです。(講師:脊尾大雅)
 
==================
〈主宰者 略歴〉
 
「古き良きを新しく」をモットーに「コンプライアンスと良心による労務管理」の実現を目指す人事コンサルタント
 
田代英治(たしろ えいじ)
 
神戸大学経営学部卒業後、川崎汽船株式会社勤務(1985年~2005年、人事部配属通算9年)。退職後、2006年9月に株式会社田代コンサルティングを設立。人事労務分野の実務経験を活かして、企業の人事制度の構築・運用や組織・人材開発を得意分野とする。
 
~主な著書~
 
・人事部ガイド―はじめてでも分かる人事の取説―(労働開発研究会)
・はじめての人事社員の実務と心得(経営書院)
・なぜか会社も社員も気がつかない新しい働き方 人材開発会議(日本生活設計)
 
人事労務雑誌「労務事情」「人事実務」「企業と人材」(産労総合研究所)「労政時報」(労務行政)「労働法学研究会報」(労働開発研究会)「ビジネスガイド」(日本法令)「企業実務」(日本実業出版社)「先見労務管理」(労働調査会)「月刊人事労務実務のQ&A」(日本労務研究会)等に多くの執筆実績あり
 
====================
 
人事労務担当者のための実践的勉強会〜田代英治の人事労務塾〜
代表 田代英治
事務局 中村純一
ディレクター 原田圭
 
〈勉強会に関するお問合せ〉
田代英治の人事労務塾 運営事務局(中村)
E-Mail:admin@tashiro-sr.com
TEL:03-6273-3980


開催場所

新橋ビジネスフォーラム東京都東京都港区新橋1-18-21 第一日比谷ビル8F


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
勉強会参加 ¥3,000 終了
懇親会チケット 金額(税込) 状態
懇親会参加 ¥2,000 終了
募集期間:〜2016年10月25日(火) 19:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベント名を【メンタルヘルス対策の他社導入事例と最新実務【後編】主催:田代英治の人事労務塾】から【メンタルヘルス対策の他社導入事例と最新実務【実践編】主催:田代英治の人事労務塾】に変更しました。2016年8月25日(木) 16:02


RSS

終了
イベント参加 5/30
懇親会参加 2/30