当イベントは終了しました。

第8回 NPO法人日本メタデータ協議会主催 カンファレンス 最先端AR/VR/AIが創るエンターテインメントの未来

2016年10月13日(木) 16:30〜21:25

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
第8回 NPO法人日本メタデータ協議会主催 カンファレンス 最先端AR/VR/AIが創るエンターテインメントの未来

業界のキーパーソンを招き、最先端AR/VR/AIがエンターテインメント産業に与えるインパクトと今後の展望について議論するカンファレンス

会場 株式会社ビーマップ 大会議室
住所 東京都千代田区内神田2-12-5 内山ビル 5階    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 日本メタデータ協議会 事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 特定非営利活動法人 日本メタデータ協議会

イベント詳細

《本日開催!事前申し込みなしの当日参加も歓迎です!》

第8回 NPO法人日本メタデータ協議会主催 カンファレンス

最先端AR/VR/AIが創るエンターテインメントの未来

AR(拡張現実:Argumented Reality)およびVR(仮想現実:Virtual Reality)に熱い視線が注がれています。今年7月のローンチ以来、世界規模の社会現象となっているポケモンGOは、ARの新たな可能性を切り拓いています。Oculus RiftやGear VRといったハードウェアが市場を牽引してきたVRは、多彩なプレイヤーがコンテンツを開発する中、この10月13日には真打ちともいえるPlayStation VRの発売を控えいよいよ一般への普及期を迎えようとしています。また各種報道でその語を目にしない日はないAI(人工知能:Artificial Intelligence)が、コンテンツの実制作を担うようになるなど、その存在感は日増しに大きくなっています。
こうした潮流を背景に、当協議会では業界のキーパーソンを招き、最先端AR/VR/AIがエンターテインメント産業に与えるインパクトと今後の展望について議論するカンファレンスを企画しました。当日はキーノートスピーチとパネルディスカッションに加え、来場参加者を交えたQ&Aセッションと、懇親会もあわせて開催を予定しております。多くの皆さまにご参加賜りますよう、ご案内旁々お願い申し上げます。

2016年10月13日 (木)
16:00 開場 16:30開始
(株)ビーマップ 大会議室
東京都千代田区内神田2-12-5 内山ビル 5階(神田駅 徒歩約5分)
会費 3,000円 (懇親会費込。当日領収書を発行します)
※当日支払いのみ
定員 70名(申込先着順)
主催 特定非営利活動法人 日本メタデータ協議会

━予定プログラム━
16:30~16:40 主催者挨拶
関根俊哉 (日本メタデータ協議会理事長、エム・データ代表取締役社長)
~ キーノートスピーチ ~
16:40~17:20 AR/VR 技術が広げる体験型ゲームの未来
(株)シーエスレポーターズ VR事業統括部 三上昌史プロデューサー
17:20~18:00 ディープラーニング技術と高度なAI解析システム
(株)センスタイムジャパン マーケティング部 一ノ瀬克彦 部長
18:00~18:40 ドローンが可能にするエンターテイメントの未来
(株)エンルート 伊豆智幸 代表取締役
~ 休憩 ~
19:00~19:45 トークセッション
上記3社+モデレーターでのパネルディスカッション、ご来場者を交えたQ&A
20:00~21:25  ~ 懇 親 会 ~

★当日、会場にVR体験コーナーを特設します!★

━登壇者プロフィール━
(登壇順、敬称略)

三上昌史氏

三上 昌史
株式会社シーエスレポーターズ 専務取締役
映画、アニメ、ゲーム、音楽などのデジタルプロモーションを手掛ける株式会社シーエスレポーターズの専務取締役で、 VR事業のプロデューサー。
2004年からVR事業に取り組み、VR関連で受賞やメディア出演など第一線で活躍している。
映像系、3DCG系、スマートフォンで楽しむカジュアルなVRからPCを使ったハイエンドなものまで手がけている。

一ノ瀬 克彦氏

一ノ瀬克彦
株式会社センスタイムジャパン マーケティング部長
日本ビクターのオーディオ部門を振り出しに、オムロンでFAネットワークの研究、顔認証サービスセキュリティを手がけ、ベンチャー企業を3社設立し、フェイシャルトラッキング、ARサービス等画像処理に20年以上関わり現在に至る。

伊豆 智幸氏

伊豆智幸
株式会社エンルート 代表取締役
1985年近畿大学理工学部電子工学科卒業。卒業研究はマイクロ波増幅器。
同年、横河ヒューレットパッカード入社。マイクロプロセッサ開発ツール、エンジニアリングワークステーション、E−コマースなどのマーケティングを行う。
HP−UX開発エンジニアのためのムック「HP Dynamism」の企画、CRM書籍の監修、プロモーションビデオの監修、日本HP個展でのナレーション作成など、HP技術のドキュメント化、セールスツールの開発に従事した。2006年に、子供の頃からの趣味であったラジコンのメーカーとして株式会社エンルートを設立。電動パワーソースの製品開発を特徴とし、電動のヘリ、ダクデッドファン機、クローラー競技車両、ドリフト車両など、新たな分野の製品をリリースする。ブラシレスモーター、リチウムポリマーバッテリーなども、いち早く市場に投入した。2011年、UAVのオープンソースであるDIY dronesのメンバーとマルチコプター開発を開始。東北大学との共同実験などを通じて、産業用UAVの本格開発をスタートした。2014年、東北大学との火山災害対応、日立製作所との自然災害対応、川田工業との橋梁点検の3テーマが、NEDOの「インフラ維持管理・更新等の社会課題対応システム開発プロジェクト」で採択され、専用マルチコプターとその周辺機器開発を進めている。同年、コンシューマー向けラジコン事業を終了し、産業用遠隔操縦機器の専業メーカーへ転身した。現在、Linux FoundationのDroneCode開発メンバーとして、UAVのハード、ソフトの開発を行っている。さらに、画像処理、センサー、通信を開発の柱として、無人機本体だけでなく、業務に特化した総合的なソリューション提供を行っている。



開催場所

株式会社ビーマップ 大会議室東京都千代田区内神田2-12-5 内山ビル 5階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
カンファレンス参加(当日支払いのみ。領収書発行します) ¥3,000 終了
懇親会チケット 金額(税込) 状態
懇親会参加(費用はカンファレンス参加費に含みます) 無料 終了
募集期間:〜2016年10月13日(木) 16:30

イベントは終了しました


フォトアルバム


変更履歴

  • イベントチケット「カンファレンス参加(当日支払いのみ。領収書発行します)」のチケット名を【カンファレンス参加】から【カンファレンス参加(当日支払いのみ。領収書発行します)】に変更しました。2016年9月15日(木) 18:41


RSS

終了
イベント参加 残り42
懇親会参加 残り43

もっと見る

もっと見る