当イベントは終了しました。

苫野一徳先生講演会「学校をつくりなおす」

2020年1月25日(土) 18:00〜21:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり3人
苫野一徳先生講演会「学校をつくりなおす」

義務教育は、このままでいいのか?みんな一緒、みんな同じ、150年変わらない この国のシステムは、本気で考えないといけない

会場 宮崎市民プラザ 4Fギャラリー
住所 宮崎県宮崎市橘通西1丁目1番2号    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 イエナプラン教育研修会実行委員会(学遊館おおよど内)    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

1月25日(土) 午後6時 開場 午後6時半 開演 8時半終了予定
主催 イエナプラン教育研修会実行委員会
共催 子育て応援ユニット「チーム宮崎県」
後援 宮崎県教育委員会、宮崎市教育委員会(予定)
協力 NPO法人みやざき教育支援協議会、一社)みやざき公共・協働研究会、南宮崎レインボー教室、南宮崎ふれあいサロン、ライフプランニング、有限会サン・グロウ、放課後等デイサービス学遊館つねひさ・おおよど

■チケット このサイトからの申し込み、または南宮崎ふれあいサロンその他協力機関で販売中。

■お問い合せ先 イエナプラン教育研修会実行委員会事務局

有限会社サン・グロウ 放課後等デイサービス学遊館おおよど内 担当 濱門(はまかど)℡0985-64-9500 info@sungrow.co.jp

第1部 基調講演「学校をつくりなおす」
     講師      苫野一徳氏
第2部 鼎談
     登壇者 苫野一徳氏
                                      飛田 洋 氏
        川越 雅彦氏       
 
○苫野一徳(とまの・いっとく)
哲学者・教育学者。熊本大学教育学部准教授。
早稲田大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。
著書に『どのような教育が「よい」教育か』(講談社)、『勉強するのは何のため?』(日本評論社)、『教育の力』(講談社現代新書)、『「自由」はいかに可能か』(NHK出版)、『子どもの頃から哲学者』(大和書房)、『はじめての哲学的思考』(筑摩書房)、『「学校」をつくり直す』(河出新書)、『ほんとうの道徳』(トランスビュー)、『愛』(講談社現代新書)、共著書に『公教育をイチから考えよう』(日本評論社)、『問い続ける教師』(学事出版)、『学校は、何をするところか』(中村堂)、『みらいの教育』(武久出版)などがある。学校法人軽井沢風越学園理事。
 
○飛田 洋 氏
現在、宮崎大学 客員教授、「教育に新聞を」宮崎県NIE推進協議会会長、環境省環境カウンセラー、宮崎県環境保全アドバイザー、高次脳機能障がい宮崎県家族の会「あかり」事務担当。 1952年生まれ。宮崎県新富町(出生時は富田村)出身。 宮崎県立高鍋高校、鹿児島大学理学部卒業。山之口中学校、高原畜産高校(現在小林秀峰高校に統廃合合)、宮崎西高校、小林高校で理科(生物)の教師として勤務。以後、宮崎県教育研修センター、宮崎県教育庁学校教育課・政策課、宮崎大宮高校の校長、宮崎県教育委員会教育次長などを経て、2012 年宮崎県教育委員会教育長に就任。2016年宮崎県立美術館館長、2019年6月より現職。宮崎大学 客員教授。
 
○川越 雅彦氏     
小学校教員
宮崎大学教育学部発達心理学専攻
宮崎大学教職大学院生徒指導・教育相談コース専修
特別支援教育コーディネーター、市就学指導委員を歴任
教育研究団体TOSSに所属し、10年近く教員や保護者との勉強会を毎月開催
~~
「どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく。」を合言葉に教育活動を行っている。新卒1年目に、教育研究団体TOSSと出会い教師修業をスタートさせる。「万策尽きるまで」恩師にいただいた言葉である。教師の無知によって傷つけられてきた数多くの困っている子を見捨てることなく、子どもを信じて、やり抜く。学び続けることが子どもの、教師の笑顔につながるので毎月、教師仲間・保護者とともに自主サークルを開催して15年になる。


開催場所

宮崎市民プラザ 4Fギャラリー宮崎県宮崎市橘通西1丁目1番2号


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
参加料 ¥1,000 終了
募集期間:2019年12月10日(火) 00:00〜2020年1月24日(金) 00:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 97/200

もっと見る