当イベントは終了しました。

第7回UD体育学習会SP

2020年1月19日(日) 09:30〜16:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり2人
第7回UD体育学習会SP

運動が得意な子もそうでない子も、また体育が苦手な先生も、みんなが笑顔になれる体育授業について学び合います。

会場 筑波大学附属小学校
住所 東京都文京区大塚3-29-1    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 日本授業UD学会 UD体育    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

みんなが笑顔になる体育授業づくりについて、みなさんで学びを深めます。

筑波大学附属小学校 清水 由 先生が顧問。

「わかる・できる」ヒントがたくさんです。

 

第7回学習会は、スペシャル回! 

特別支援教育のスペシャリスト、川上康則先生をお迎えします!

テーマは

「体育がつらい人大歓迎! お悩みQ&A! 授業づくり!!」

<午前の部>

①マット運動のイロハ(仮)【実技】

UD体育事務局の山下による講座。マット運動ってどう授業を進めるのがいい?という疑問に対して、校内研修で広めた実績を基にやさしくお伝えします。

②お悩みQ&A!授業づくり

毎度学習会で取り入れている「クラス会議」の形で、今度は体育に絞ったお悩み相談を行います。UD体育理事・事務局がコーディネートします。輪になって悩みをぶつけあいましょう!

 <午後の部>

☆川上康則先生による講演「児童のつまずきの理解と体育からのアプローチ」

特別支援教育のスペシャリスト、川上康則先生によるご講演です。運動が苦手な子をどのように見て、支援するかについて、貴重なお話をいただくことができます。

 

<日程>

 9:30  受付開始(筑波大学附属小学校 第2体育室)

10:00  講座・実技「マット運動のイロハ(仮)」(厚木市立妻田小学校・UD体育事務局 山下敦 先生)

11:20 お悩みQ&A!授業づくり(体つくり運動・器械運動・ボール運動のいずれか)

12:20 昼食休憩

13:20 講演「児童のつまずきの理解と体育からのアプローチ ~ソーシャルスキルに着目して~」(東京都立矢口特別支援学校・川上康則 先生)

15:10 グループトーク・川上先生へ質問

16:00 閉会

 

気になるあの子も一緒に活躍できる授業、「できた!」が広がり子供も先生も笑顔輝く授業を、一緒に考えていきましょう!

 

※会の終了後、茗荷谷駅周辺で懇親会を行います。当日お声がけします。お気軽にご参加ください。

●保険加入のため、申し込みの際に「生年月日」「性別」入力のご協力をお願いいたします。

●午前の部②「お悩みQ&A!授業づくり」は体つくり運動・器械運動・ボール運動から1つの部会を選んでいただき、ご参加いただきたいと思います。ご興味のある所、授業づくりで困っている所へご参加ください。つきましては、申し込みの際にアンケートで参加希望をお伝えください。あくまでも大まかな人数把握のためですので、当日変更されてもかまいません。

●運動のできる服装、体育館用のシューズでご参加ください。見学だけの参加でも結構です。

●当日受付も行います。ただし、事前受付の方を優先しますので、資料が不足する場合もあります。ご了承ください。

●不測の事態(天候、インフルエンザ等)が発生した場合、内容の変更等が生じる場合があります。その際、UD体育のホームページ(https://udtaiiku.amebaownd.com/)でお知らせします。ご確認の上、ご参加ください。

●このイベントに関するお問い合わせは、udtaiiku@gmail.comまでお願いいたします。会場校へのお問い合わせはご遠慮いただきますよう、お願いいたします。



開催場所

筑波大学附属小学校東京都文京区大塚3-29-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
第7回UD体育学習会(UD学会員は1500円) ¥2,000 終了
募集期間:2019年12月11日(水) 00:00〜2020年1月19日(日) 00:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 50/60

もっと見る