当イベントは終了しました。

【3/17:熊本】 第1回 在来種フォーラム

2016年3月17日(木) 13:00〜17:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
【3/17:熊本】 第1回 在来種フォーラム

地域に古くから根ざしてきた作物や有用植物の保全・普及を目的とした「くまもと在来種研究会」を設立します。オープニング企画を3月17日に熊本大で開催します。

会場 熊本大学 大江キャンパス 薬学部総合研究棟2F
住所 熊本県熊本市中央区大江本町5-1    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 熊本大学 地域創生推進機構/薬学教育部    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

【3/17(木)】在来種フォーラムを開催(熊本)

・日時:2016年3月17日(木)13:00~17:00(開場12:00)
・場所:熊本大学 大江キャンパス 薬学部総合研究棟2F 多目的ホール
 (熊本市中央区大江本町5-1)

とうとう、熊本にも「在来種研究会」ができることになりました!薬学部の渡邊高志先生や多くの方々と協力して、熊本の在来種の保全に向けた活動を進めていきます!

○プログラム
・基調講演(1)
 大竹 道茂 氏(江戸東京・伝統野菜研究会 代表)
 「次世代に伝統野菜を継承するために」
...
・基調講演(2)
 田中 伸幸 氏(国立科学博物館・植物研究部 研究員)
 「植物学から見た作物~在来品種の多様性保全とその重要性」

・総合討論
 基調講演者2名(大竹道茂氏、田中伸幸氏)
 宮本健真氏(リストランテ・ミヤモト オーナーシェフ
 荒木傭伸氏(株式会社 九州ブランド農業 取締役)
 [ファシリテーター]:渡邊高志(熊本大学薬学部 教授)

○主催・後援・協力
・主催:熊本大学地域創生推進機構、大学院薬学教育部、
    薬学部附属薬用資源エコフロンティアセンター
・後援: NPO法人 熊本県有機農業研究会、
    ひご野菜ブランド協議会
・協力:(一財)都市農地活用支援センター、
    青山光一氏(熊本市農水商工局)、
    林田安生氏(在来種利活用推進アドバイザー)、
    宮本健真氏(リストランテ・ミヤモト)、
    持田成子氏(シニア野菜ソムリエ)

○参加申込み
参加をご希望される場合は、下記のフォームに記入の上、
メールもしくはFAXにて申込みください。
・Email: tomiyosi<at>kumamoto-u.ac.jp
      ※<at>を@に変えてお送りください。
・FAX: 096-342-3095

--------申し込みフォーム----------------------------
・申込者氏名: ◇◇ ◇◇
 (フリガナ): ◇◇◇◇
・勤務先・所属団体: ◇◇◇ 
・連絡先(TEL): ◇◇◇
     (Email): ◇◇◇
・参加者名: ①◇◇ ◇◇、 ②◇◇ ◇◇、
       ③◇◇ ◇◇、 ④◇◇ ◇◇
-----------------------------------------------------------

○詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://sites.google.com/site/localfoodtmys/

 



開催場所

熊本大学 大江キャンパス 薬学部総合研究棟2F熊本県熊本市中央区大江本町5-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
第1回 在来種フォーラム(熊本) 無料 終了
募集期間:2016年2月1日(月) 00:00〜2016年3月10日(木) 00:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • 定員を【200】から【100】に変更しました。2016年3月1日(火) 15:48


RSS

終了

もっと見る