当イベントは終了しました。

「死にたみさん」当事者研究会【オンライン開催(zoom)】

2021年2月16日(火) 19:00〜21:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり1人
「死にたみさん」当事者研究会【オンライン開催(zoom)】

私達の心の中に居る、死にたいという気持ちを生じさせる存在「死にたみさん」について、みんなで研究します。

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 当事者研究会 当事者研究 生きづらさ
事務局 場づくりカレッジ「えすけーぷ。」    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 場づくりカレッジ「えすけーぷ。」

イベント詳細

なんだかよく分からないけど、とりあえず「死にたい」って気持ちになる時ってありませんか?
この「死にたい」って気持ちは、世間では軽々しく表現できる感情ではないですし、なかなか取り扱うのが難しいですよね…。
「死にたい」という言葉を言わせる、その背後にあるものがあるとしたら、それって一体何なのでしょう?
この研究会では、そんな私たちが「死にたい」と口走りたくなる衝動の、その意味についてみんなで考えます。

【このイベントについて】

この研究会では、人が「死にたい」という気持ちになる時に、心の中に居る、その気持ちを生じさせる存在のことを「死にたみさん」と呼んでいます。
当日は参加者一人一人の「死にたみさん」のプロフィールを考え、みんなで共有しながらお話しします。
あまり重たくならずに、「死にたい」という気持ちを表現できる場になればと思います。

【当事者研究って?】
生きづらさの生じるメカニズムや、自分自身の助け方について、当事者目線で"研究"する活動です。
参加している一人一人を「自分自身の専門家」とみなし、それぞれの意見を共有しながら、困りごとや苦労とのよりよい付き合い方について学びます。
自分の苦労や悩みを引き受けて研究することで、自分達が納得できる言葉や理解を作っていくことを大切にしています。
今ある問題を単純に解消することよりも、その問題とうまく付き合ってくための“自分の助け方”を発見することを重視しています。

※顔出しなしの、
マイクのみの参加もOKです。

【オンライン開催のメリット】
・時間になったらPCやスマホを立ち上げるだけなので、外出するための気合をいれなくても大丈夫。
・マイクだけの参加もOK! もし寝癖があっても、気にせず参加できる。
・対面している時よりも、気持ち的に距離を持って参加できて安心。

【対象】自分の中に死にたみさんが居るかもって思う人

【参加費】 無料

【応援チケットについて】
本イベントの参加費は原則無料ですが、「えすけーぷ。」の活動を応援して頂ける方に、【応援チケット】を販売しています。価格は500円と、1000円があります。頂いたお金は、今後の「えすけーぷ。」の活動費として大切に使わせていただきます。なかなか厳しい時期が続きますが、もしよかったらよろしくお願いします^^

※Paypal決済です。購入にはクレジットカードが必要です。
※チケット購入お申込み後にPaypalより支払決済のメールが届きます。そちらからお手続きください。30分以内にお手続きが完了しない場合は、自動キャンセルとなりますのでご注意ください。
※ご決済後のキャンセルの場合、ご返金は致しかねますのであらかじめご了承ください。


【会場】
Zoomミーティング(ご参加を申しこまれた方のメールアドレスに、URLを送らせていただきます)
※Zoomとは無料使えるweb会議ツールです。PC、スマホ、タブレット等、オンラインに接続できるデバイスさえお持ちであれば、複雑な設定も必要なく、URLをクリックするだけで、簡単にwebでのミーティングにご参加できます(スマホ、タブレットの場合はアプリのインストールが必要です)。

【お問合わせ】overcontrollers@gmail.com

【主催】場づくりカレッジ「えすけーぷ。」
https://overcontrollers.wixsite.com/escape
特定非営利活動法人 陽だまり


【ファシリテーター】足達 龍彦
写真2
立命館大学院応用人間科学研究科を修了。
高校生を対象に対人援助をテーマにした連続ワーク講座の運営や、ドラマセラピー、アドベンチャーカウンセリング、オープンスペーステクノロジーなど、ワークショップと対話に関する哲学と手法について学ぶ。
一般社団法人で就労支援を目的としたワークなどを開催したのち独立。
現在は生きづらさ界隈を中心に、対
話や自己肯定感をテーマにした場づくりを多数開催。

【場づくりカレッジ「えすけーぷ。」】
写真2
毎日のいやなことや、つらいことから、ちょっとだけ逃げられる"遊び場"をデザインする団体。
いつもの自分を忘れて、のんびりしたり、遊んだり出来る"みんなの逃げ場所"をつくることをコンセプトに活動しています。
HP:https://overcontrollers.wixsite.com/escape
TW:https://twitter.com/Escape_FTW
FB:https://www.facebook.com/EscapeFW/

【チャレンジ茨木とは?】
茨木市内では、様々な市民活動団体が、それぞれの目的に向かって、活発な公益活動を展開しています。このような公益活動に対し、行政から補助金を交付することによって、共に課題解決を図る協働体制を構築し、市民目線にたった地域社会づくりを促進していこうとするものです。
本事業は「チャレンジいばらき補助金」の助成を一部受けて開催されています。
制度概要:https://www.city.ibaraki.osaka.jp/kikou/shimin/shiminkyodo/menu/teiankoubo/1449473795508.html



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
【無料】 当事者研究会参加
Zoom
無料 終了
【応援チケット①】当事者研究会参加
Zoom
¥500
前払い事前決済
終了
【応援チケット②】当事者研究会参加
Zoom
¥1,000
前払い事前決済
終了
募集期間:〜2021年2月16日(火) 19:00

イベントは終了しました


レビュー

主催グループ「場づくりカレッジ「えすけーぷ。」」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
4.6
40代/男性

勉強になりました。

初めての参加でした。心理学に興味があったのですが、また違った視点の見方で色んな考え方があり勉強になしました。

50代/男性

生きづらさでつながる居場所キッチン

参加して良かった。人とご飯を作って食べるのは楽しい。欲を言えば、もう少しテーマ(ここでは「生きづらさ」?)について話す時間があっても良かった。

30代/女性

対話を通して自分に気づけるイベント

初参加でしたが、とても深いお話ができました。皆さんの経験やご意見を通して自分への理解を深められ、とても貴重な経験になりました^_^
ぜひ、他のイベントにも参加させていただきたいと思いました!
皆さんありがとうございました。

40代/男性

多様性を感じる話でした

話し手の三人の生きづらさや取り組みなどが聞けるラジオ形式でした。ラジオ的に聞くスタイルは参加しやすく、次回開催時も参加したいです

40代/男性

色々な生きづらさの共有ができました

話しにくいことも、自分自身の苦手なことも話しやすくなるような雰囲気でした。主催者の人のおおらかさと経験、専門性は唯一無二なのかもしれません。また参加したいと思っています

すべてのレビューを見る(5件)



RSS

終了
イベント参加 8/10


もっと見る