当イベントは中止になりました。

第8回看護と介護の日本語教師研修

2020年3月7日(土) 13:00〜17:30

第8回看護と介護の日本語教師研修

「外国人介護労働者受け入れ制度と介護日本語教育」・「介護の語彙の実態を知る」という二つの研修会と情報共有の場としての「交流ひろば」を開催します。

会場 園田学園女子大学(30周年記念館1階 開花亭ホール)
住所 兵庫県兵庫県尼崎市南塚口町7丁目29-1    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 看護と介護の日本語教育研究会 研修担当    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 看護と介護の日本語教育研究会

イベント詳細

第8回看護と介護の日本語教師研修

研修1「外国人介護労働者受け入れ制度と介護日本語教育-EPA介護福祉士,技能実習介護,介護留学生,特定技能介護-」

研修2「介護の語彙の実態を知る-効果的な語彙教育の基礎固めとして-」

日 時 :2020年3月7日(土) 13:00 – 17:30(受付 12:30 - 13:00)

場所:園田学園女子大学 (30周年記念館1階 開花亭ホール)

研修1講師 :平井 辰也 氏(EPA看護師介護福祉士ネットワーク代表)

研修2講師: 遠藤 織枝 氏(にほんごの会企業組合代表)

内容:

13:05-15:05 【外国人介護労働者受け入れ制度と介護日本語教育】              

 本研修では、日本で就労可能な介護の在留資格について最新情報をご紹介し、日本語教育の立場からそれぞれの在留資格の問題点を明らかにします。更に外国人介護労働者が現場で何に苦労しているかについて、実際に日本で働いているゲストスピーカーの生の声を聞きます。最後に今後日本がどのように介護労働者を受け入れるべきか、会場の皆さんと一緒に考えてみたいと思います。

 15:15-16:15 【介護の語彙の実態を知る】

 介護の分野で働く人々は介護の語彙を、できるだけ早くできるだけ多く習得しなければなりません。外国人の介護従事者を支援するために、まず介護の語彙の実際を知りましょう。現場では「キョタンがホウシツするとガショウしていました」というような文が飛び交っています。こうした特殊な用語を覚える外国人介護従事者の負担をどうすれば減らすことができるかを一緒に考えてみましょう。

16:35-17:25  【交流ひろば】

 「交流ひろば」は、看護と介護の日本語教育とその関連領域の話題について、参加者相互の情報共有・情報交換を行いながら、参加者相互のネットワークづくりを行うことを目的としています。皆さんの現場の実践を持ち寄り、参加者の方々と共有してみませんか?

 持ち寄る現場の実践は、試行錯誤を重ねてもう固まっているような成功例だけでなく、試行錯誤の途中で解決策が見えずに困っていることでも歓迎です。それというのも、そのような問題でも、他の参加者と情報や意見を交換する中から、解決への糸口が見えてくる可能性があり、そのような議論のプロセス自体に意義があると考えるからです。

  自分一人が全員の前で発表するような堅苦しい形式ではありません。少人数のグループの中で話題提供したあとは皆で「ああでもない、こうでもない」と気楽に語り合うのが趣旨ですので、ふるってご応募ください。

 ご応募は、応募申込書(https://drive.google.com/open?id=11drGAFnb_cdfPbBsEecxTdusptVA_P8g)をダウンロード・ご記入のうえ、2月14日(金)までに、kensyu.kangokaigo@gmail.com へメール添付でお願いします。お問合せも同じく、kensyu.kangokaigo@gmail.com へお願いします。

18:00- 19:30   懇親会(希望者)

 

定員 :80名

研修会参加費 :一般2000円、学生1000円(当日支払:学生の方は学生証をご持参ください)

申込期限: 2020年2月28日(金)   

お問い合わせ:kensyu.kangokaigo@gmail.com 

 

=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=

 新型コロナウィルス感染症への対応について

看護と介護の日本語教育研究会

 

2020年2月20日(木)

 

 新型コロナウィルスの感染拡大の報道により、3月7日(土)の本研究会主催研修会に参加予定の皆様は不安を抱かれているかもしれません。2月20日(木)時点では研修会を開催する予定ですが、延期・中止の判断も視野に入っています。

 以下に、本件に関する研究会の方針をお知らせします。

  1. 開催校と協議のうえ延期・中止の判断に至った場合は、速やかに当ホームページに掲載するとともに、参加申込済みの皆様には、直接メールでお知らせいたします。
  2. 中華人民共和国(香港含む)から日本へ帰国後2週間以内の方、そのような方と濃厚接触された方、および発熱や呼吸器症状がある方は,研修会への参加をご遠慮いただきますよう,お願い申し上げます。
  3. 当日、皆様お一人お一人が咳エチケットや頻繁な手洗いなどの実施を心がけていただきますようお願い申し上げます。あわせて、スタッフがマスク等を着用している場合には、ご理解いただければ幸いです。

以上

 

 


開催場所

園田学園女子大学(30周年記念館1階 開花亭ホール)兵庫県兵庫県尼崎市南塚口町7丁目29-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
研修参加(一般) ¥2,000 締切
研修参加(学生) ¥1,000 締切
懇親会チケット 金額(税込) 状態
懇親会参加 ¥4,000 締切
募集期間:2020年1月20日(月) 00:00〜2020年2月22日(土) 11:00

イベントは中止になりました


お知らせ

2020年2月22日(土) 19:09

3月7日 研修「延期」のお知らせ

新型コロナウィルス感染拡大を防ぐための対応

2020年2月22日

 

 以下に、3月7日開催予定の第20回例会第8回教師研修開催の可否について、当研究会幹事会で慎重に検討した結果をご報告します。

 感染防止のためのさまざまな対応策をとったとしても、コロナウィルスの感染力の高さから参加者の皆様の健康を十分に守れないこと、特に、介護施設等、重篤化リスクの高い方と接触する可能性の高い状況の方もいらっしゃること、などを勘案すると、開催は断念せざるを得ないとの判断に至りました。

 参加者の皆様と有意義な会を持つことを楽しみしてきた主催者一同、痛恨の極みです。

 近い将来、同様のプログラムで研修会を開催する可能性が大いにあるという意味で、「中止」ではなく、「延期」とします。

 終息の方向性が明らかになった暁には、態勢を整えて、再出発したいと思いますので、今後とも、ご理解とお力添えのほど、何とぞよろしくお願いいたします。

 

看護と介護の日本語教育研究会

代表幹事 西郡仁朗


レビュー

主催グループ「看護と介護の日本語教育研究会」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
5
40代/男性

勉強になりました

外国人介護士に興味を持っており、現場に携わる方々の話を聞けたり、交流ができたりと大変勉強になりました。

主催者からの回答

この度は、ご参加くださりありがとうございました。また、コメントもありがとうございます。
今後も皆さまにとって有意義な研修会を企画してまいります。
次回のご参加もお待ちしております。

すべてのレビューを見る(1件)


変更履歴

  • 募集終了日時を【2020-02-22 12:00:00】から【2020-02-22 11:00:00】に変更しました。2020年2月22日(土) 16:25
  • 募集終了日時を【2020-02-28 17:00:00】から【2020-02-22 12:00:00】に変更しました。2020年2月22日(土) 16:25

RSS