当イベントは終了しました。

ロコモ気功と冷え

2021年1月10日(日) 10:00〜11:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み

気功を応用したロコモティブシンドローム予防、フレイル対策を講演・実践

会場 浦和コミュニティセンター第3集会室
住所 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和PARCO10階 第3集会室    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 インフォティーケー    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ インフォティーケー

イベント詳細

「ロコモティブシンドローム」という言葉をご存じですか?
運動器の障害により、要介護のリスクが高くなる状態です。
これは運動不足で下肢筋力が衰え、痛みを伴う様々な運動器疾患により更に歩きにくくなる、移動能力が落ちることにより悪循環に陥りやすくなります。
特に、中高齢者がそのリスクが高くなりますが、すべての年代で運動器の障害を起こす可能性があります。
運動不足などが原因で下肢筋力が衰え、痛みを伴う様々な運動器疾患により更に歩きにくくなり、移動能力が落ちるなどの悪循環に陥りやすくなります。
特に、中高齢者がそのリスクが高くなりますが、すべての年代で運動器の障害を起こす可能性があります。

「ロコモ気功」とはインフォティーケーが開発し提案する気功動作を取り入れた運動動作です。

「冷え」は西洋医学的にはその概念がなく、病気としては扱われずに、自覚症状の一つとして扱われます。東洋医学では自覚症状であると同時に症候群との認識があり、治療すべき状態と考えます。
その特徴は、「他の人に比べると寒がりだと思う」、「腰や手足や体の一部に冷えがあって辛い」、「冬になると冷えるので電気毛布や懐炉をいつも使っている」などの自覚症状があれば『冷え』と言えます。調査では男性の25%、女性の55%が冷えを自覚しています。
血流を良くすることで冷えは改善されます。血流を良くする一つの方法は運動です。

当日は、体操指導もありますので、軽い運動のできる服装でお越し下さい。



開催場所

浦和コミュニティセンター第3集会室埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和PARCO10階 第3集会室


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
ロコモ気功と不眠症 ¥500 終了
募集期間:2021年1月1日(金) 00:00〜2021年1月10日(日) 08:00

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 0/10


もっと見る