当イベントは終了しました。

第二回母乳育児支援を学ぶ四国教室in高知

2021年1月31日(日) 12:20〜15:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み 興味あり8人
第二回母乳育児支援を学ぶ四国教室in高知

授乳ポジショニングの基礎 ~理学療法的な視点から学ぶ母親の セルフケアに着目した母乳育児支援~

イベント形態 オンライン
Webセミナー Zoom
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 高知母乳育児支援を学ぶ会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

※増席いたしました。

※助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)レベルⅢ更新に使用できるのは助産所管理者もしくは助産所に勤務する助産師のみとなります。終了証発行は助産師ならどなたでも可能ですが、よくご理解の上、終了証の希望をお知らせください。

母乳育児支援において、適切なポジショニングとラッチオンができることは、乳頭痛や乳頭の傷を予防し、快適な授乳のためにとても大切です。また、乳汁排出が効果的にできれば乳腺炎の症状の緩和や母乳分泌量増加にも繋がるため重要な技術の一つです。今回は、理学療法的な視点を取り入れたポジショニングのアセスメント及び支援方法について学びます。適切なポジショニングや運動の実施は、標準的な母乳育児支援に加えて、腰痛や手首の痛みといったマイナートラブル、子育てという新たな日常生活、将来的な就業等に欠かせない筋力・持久力の改善に向け、より手厚い情報提供を行う可能性が広がります。明日からの支援にすぐに役立つポイントをともに学びませんか?

講師紹介 霧島市立医師会医療センター 理学療法士 愛下由香里氏

心臓リハビリテーション指導士、呼吸療法認定士、認定理学療法士(運動器)、アメリカ理学療法士協会認定産前産後level1骨盤底理学療法level1終了、Pelvic Floor Muscle internal and external course終了

女性専門の外来を担当しながら、予防分野から急性期まで幅広く対応。女性を年齢・心理・社会面・身体面をトータルにみることをモットーに地域の講座から大学の公開講座まで担当。生涯を通して女性の変化を多職種で支えることを目標に日本全国で活動中 

対象

助産師、看護師、保健師、他周産期医療やウィメンズヘルスに関わる保健医療従事者、学生、母乳育児支援に興味がある方

継続単位

・ラクテーション・コンサルタント資格試験国際評議会(IBLCE)教育単位2.0L-CERPs認定

・助産実践能力習熟段階(クリニカルラダー)レベルⅢ更新のための指定研修(助産所管理者および助産所に勤務する助産師)科目1:マタニティケア能力5)授乳に関わる支援(母乳育児支援)

・産後ケア実務助産師研修が指定する産後ケア研修学習項目⑥母乳育児支援に該当

※本講演は、ライブ配信のみです。録画配信は予定しておりません。

 



開催場所

オンライン


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
第二回母乳育児支援を学ぶ四国教室in高知
Zoom
¥2,000 満席
募集期間:2020年11月1日(日) 00:00〜2021年1月15日(金) 17:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベントチケット「第二回母乳育児支援を学ぶ四国教室in高知」のチケット販売枚数を【95】から【200】に変更しました。2020年11月9日(月) 09:08
  • 定員を【95】から【200】に変更しました。2020年11月9日(月) 09:07


RSS

終了
イベント参加 200/200

もっと見る

もっと見る