当イベントは終了しました。

2018年12月24日「希望の根っこ」石垣稔:講演&一問一答の会&望年会

2018年12月24日(月) 13:00〜20:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
2018年12月24日「希望の根っこ」石垣稔:講演&一問一答の会&望年会

「希望の根っこ」恒例の、一年を締めくくり、新たな年を望む会です。

会場 宮坂区民センター・大会議室
住所 東京都東京都世田谷区宮坂1-24-6 宮坂区民センター    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 石垣稔 希望の根っこ 危機管理 防災 医療 生活環境 社会情勢 サバイバル 危機回避
事務局 2018年12月24日「希望の根っこ」望年会事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 希望の根っこ

イベント詳細

2018年12月24日「希望の根っこ」石垣稔:講演&一問一答の会&望年会
一年を締めくくり、新たな年を望む


現在の社会は、今の「混沌と騒乱の“谷間の時代”(2012年〜2019年)」から、「統制と諦観の“漆黒の時代”(2020年〜)」へと歩みを進めようとしています。

「諦観(ていかん)」には、入念に観ること、諦めること、の2つの意味があり、来たるべき時代の真理を見極めながら生き抜くか、諦めて従うかは、人それぞれの信念と意志に掛かっています。「漆黒(≒ 漆黒の闇)」とは、手元すら見えないほどの暗さのことを言い、全く何も見えないほどの暗い情況のことを指します。ここに灯(あか)りを灯(とも)すことができるのは、人それぞれの力であり、灯(ともしび)を掲げることができれば、道は必ず拓けます。
いずれも、誰かの力ではなく、自分の力が試されるときです。

その最後の過渡期の時代が、“今”であり、次の時代(2020年以降の“次の段階”)に移行するための最後の節目の象徴が、今年2018年に起きた出来事の中にも散見されますが、来たる2019年は、さらに混迷の度が増し、ここ数年継続している社会情勢の激動の中でも「向かっている世界」をさらに印象付ける出来事が起こる可能性が高いと考えられます。

このような時代であるからこそ、最も大切なのは人と人との本当の繋がりです。
「望(ボウ)」は、「人が背伸びをするように遠くをのぞむ、遠くを望み見る」ことを語源とし、「望(のぞ)む」には、①とおくをみわたす=望見(ぼうけん)、②みあげる=仰望(ぎょうぼう)、③=ねがう、ほっする=希望、④向き合う、などの意味があります。

明治5(1872)年、時の明治政府により採用されたグレゴリオ歴の2018年が暮れようとしていますが、今、この時、新しい年を望み、志を同じくする人間と語らい、酒を酌み交わし、親交を深めること(望年会)は大きな意義があります。

来たる2019年は、私たちの暮らし全般の統制が加速し、大きな災害をはじめ、さらなる困難が勃発することが懸念されます。人はひとりでは生きて行くことができません。人と人として、互いにしっかりと向き合い、何があっても途絶えることの無い信頼関係を築くことができる時間も、あと僅かしか残されていないかも知れません。

それでも、どのような不測の事態が起ころうとも、ひとりひとりのこころが諦めの道を選ばない限り、いつでも可能性は消えることはありません。絶望は人のこころが生み出すものであり、希望は人と人との繋がりの中に生まれます。
この会が、参加される皆さまにとって明日への大きな力となり、いのちの糧とへと紡がれる契機となりましたら幸いです。


▼開催日:2018年12月24日(月・祝日)

▼講演・一問一答、司会・進行
  石垣 稔

▼内容(予定)

以下の通り、基本は2部構成の開催とし、以降は有志による第3部へ移行します。
第1部は、「講演及び恒例の一問一答の会」です。
第1部終了後に会場を移動し、第2部「希望の根っこ 望年会」を開催します。
第2部終了後は、帰りを惜しまれる方々のために、第3部(望年会2次会)を開催します。第3部は、まずは同会場で懇談し、飲食はアラカルト注文で割り勘とし、その後、参加者のご希望により、別の店での懇談やボーリング、カラオケなどの会場に移動することを考えています。

★第1部 〈講演及び一問一答の会〉
  開 場  13時00分
  開 始  13時30分(3.0時間+α)
  終 了  16時50分
  完全撤収 17時00分

▽「講演:(仮題)混沌と騒乱の“谷間の時代”をどう生きるか」

来たるべき「統制と諦観の“漆黒の時代”」まで残すところ1年余。
今の「混沌と騒乱の“谷間の時代”」をどう生きるかが、その後の時代を生き抜く力に直結します。

2018年に日本を襲った災害や氣象現象は、またしても、各所で過去に例がない観測記録更新が続く異例の事態となっています。そしてこれらによる社会基盤の損害も、停電や断水などをはじめ、かつてない規模で発生し、現代社会の脆弱性が浮き彫りになる場面も多くありました。

こうした災害時、国や自治体は災害ボランティアの活用を後押しし、国民の安心・安全を守る当事者としての役割を果たそうとしない傾向も強くなってきています。どこにいても絶対に安全と言い切れる場所はなく、いつ、どこで、何が起きても不思議ではない今日、いざという時、最早「公助」は期待できず、「自助」「共助」で乗り切ることが前提の社会へ変貌しつつあると言っても過言ではありません。

また、誰でもが犯罪者になりうる法の改正が相次ぐ社会情勢下、一層の監視社会化、管理社会化が進展し、一方でヘイトスピーチやフェイクニュースを解消するという名目の言論統制や、海賊版サイトへの対策と称する政府によるインターネットへのアクセス制限(プロパイダへのサイトブロッキング要請)などが行われるようになりました。現政権は、国民の権利を根こそぎ奪い、権力者側の支配体制を絶対化するための憲法改正に向けた準備も着々と進めています。

2019年は、志を持つ人々の生活環境が一層厳しくなり、さらなる動乱が起きることも懸念されます。今回、今年起きたことを振り返りつつ、今後起こりうる情況を見つめ、この社会をどのように生き、何を実践していくのかを考える機会としたいと考えます。

▽「なんでもありの一問一答の会」

講演終了後、例年同様に、事前に皆さまからいただいた質問に基づき、公開型の質疑応答を行います。質問の内容は特に問いません。なんでも受け付けます。
*質問はお申し込み時にお寄せください。申込後に連絡をいただく場合は、12月15日(土)必着でお願いします。
*質問は、おひとり様ひとつとさせていただきますが、複数いただいても結構です。その場合、全員の質問に答えた後でお答えすることになりますので、すべての質問にお答えできない場合もあることをご了承ください。複数いただいた場合は、「書いていただいた順番」にお答えします。
*当日、質問者のお名前を非公開としたい場合は、質問を記入されるとき、「ペンネーム希望」と明記し、ご希望のペンネームを記載ください。

▽第1部会場:宮坂区民センター 大会議室
   東京都世田谷区宮坂1-24-6
  (東急世田谷線「宮坂駅」下車 徒歩1分)
  (小田急線「豪徳寺駅」下車 徒歩10分)


★第2部 〈希望の根っこ 望年会〉
  懇親会  17時30分〜20時30分(3.0時間)

今年一年を振り返り、新しい年を展望し、呑んで食べて、楽しく交流しましょう!
*参加者の方々を紹介させていただくPRタイムを設けたいと思います。皆さんに伝えたい話や報告したい話など、この機会をご活用ください。
*恒例のプレゼント交換(以下参照)も実施します。

▽第2部会場
  和食居酒屋(ヱビス生飲み放題付き!、日本酒は純米2種飲み放題、他)
  お店は完全貸し切りです!
  詳細は、申し込まれた方に別途ご案内申し上げます。


★第3部 〈望年会2次会〉
  懇親会  20時30分〜(エンドレス)

▽「希望の根っこ 望年会 二次会」
  20時30分より、22時30分(2時間程度)
  ☆まずは第2部のお店で割り勘呑み。

▽「希望の根っこ 望年会 三次会」
  23時以降〜
  移動して懇談、ボーリング、カラオケなど。

▽第3部会場
*第2部会場のお店で2時間ほど過ごした後、移動します。
*第3部は臨機応変に動きたいと思います。皆で楽しめるような場所(スポーツ系、飲食店系、その他)がありましたら、ご提案をお待ちしています!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼第2部「望年会」で、恒例のプレゼント交換を実施します!!

…希望、つながり、笑顔、ハッピー、などなど、人に差し上げたいと思うオススメアイテムを、当日一品お持ちください。

*手作り品大歓迎!
*購入される場合は500円程度のご予算を目安としてください!
*男女どちらにあたってもよいものをお選びください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【必ずお読みください】
▼参加をご希望される方へ
 このたびの会は、以下のいずれかの参加要件を満たしている方が申し込むことができます。
 ①これまでに「希望の根っこ」の講演に参加されたことがある方
 ②主催者代表(石垣稔)の講演を聴いたことがある方
 ③主催者代表(石垣稔)と実際に会って面識がある方

①〜③に該当されない方の参加は、お申し込みをいただき、参加費を振り込んでいただいた場合でもお断りさせていただくことがありますのでご注意ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*この時期は忘年会シーズンも佳境で、かつクリスマスイブのため、参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。受付枠が埋まり次第、受け付け終了となります。【先着順受付】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▼参加費
(第1部、講演及び一問一答参加費)
  一般 【事前振込】……………… 2,500円
  一般 【当日支払】……………… 3,000円
  学生(高校生以上) ……………1,500円

(第2部、望年会参加費・飲食代込)
  一般・学生 【事前振込】…… 5,000円
  一般・学生 【当日支払】…… 5,500円

 中学生以下 …………… 無料(第1部)
 *第2部については、ご年齢により相談させてください。

 ※第3部以降の費用は割り勘で当日精算とします。

▼主催者(お問い合わせ先):希望の根っこ
   メール:hope@rcd.jp
   TEL:03-5426-2872、FAX:03-5426-2873

▼お申し込み方法(こくちーず以外でも可能ですが、可能な限り「こくちーず」からお申し込みください。)
  ① こくちーず
  ② E-mail:hope@rcd.jp
  ③ FAX:03-5426-2873

※E-mail、FAXでお申し込みされる方は以下の内容をご記入ください。
  1、「望年会参加希望」と明記してください
  2、参加者のお名前、及び、お子さまが同伴される場合は年齢(複数可)
    *学生の方は「学生」、中学生以下の場合はその旨を記載ください。
  3、代表者のご住所
  4、代表者の連絡先(電話番号)
  5、メールアドレス
  6、主催者代表との面識がありますか?(講演会の日にちかタイトルをご記入ください)
  7、一問一答の質問
  8、望年会2次会(第3部)への参加について
   ①今回は不参加
   ②望年会二次会(22時30分)まで参加
   ③望年会三次会(終電まで)参加
   ④望年会三次会(朝まで)参加
   ⑤とことん参加!!




*お子さまとご一緒の参加も可能ですが、お子さまの参加は望年会1次会(第2部)までとしてください。(講演会については中学生以下は無料です。懇親会は有料です)。
*お子さまと一緒に参加を希望される方は、お申し込みの際に、お子さまの「人数」と「年齢」をお知らせ下さい。

*参加費は、当日の受付をスムーズにするため、事前振込みのご協力をお願いいたします
お振り込みは、申し込まれたお名前と同じお名前でお願いいたします。
会社名義などで振り込まれた場合は、お名前と振り込まれた名義とを、必ず事務局までお知らせ下さい。お知らせを頂かない場合は、お振り込みの確認が取れませんので、ご注意下さい。

*お申し込みが完了された時点で、折り返し振込口座をお知らせ致しますので、お早めのお振り込み協力をお願いいたします。(遅くとも開催 10日前を目安としてください。

ご入金が確認出来た順に、正式な参加確定とさせて頂きます。(お申し込みをいただいていても、お振り込みがない場合には希望者に席をお譲りいただく場合もあります。)

*入金後の払い戻しには応じかねますので、ご注意下さい。

*当日支払いをご希望の方で、当日キャンセルをされた場合、お店の料理準備の都合上、代金をお支払いいただく場合があります。

*締め切りとなっても参加が可能な時がありますので、問い合わせください。

尚、お申し込み完了のメールが届かないトラブルを避けるため、パソコンからのメールが受信可能なメールアドレスをご利用下さい。携帯メールでお申し込みの方は、受信ドメイン設定で「kokuchpro.com」「rcd.jp」の受信を可に設定ください。特に Gmail をお使いの方で、返信メールが迷惑メールフォルダに入っているケースが多くあります。迷惑メールフォルダを含めご確認ください。
万が一、3日以内に折り返しのメールが届かないようであれば、事務局までお問い合わせ下さい。


〜当日の流れ〜
受付は開始30分前から行います。開始時間までに会場までお越し下さい。
受付で、お申し込みのお名前をおっしゃって頂ければ、ご入場できます。
※特にチケットはありません。




▼ 主催者代表プロフィール
 石垣 稔(いしがき みのる)

危機情報分析家・危機回避アドバイザー
株式会社地域情報計画研究所 代表取締役(東京都世田谷区)

音楽の世界を志すも挫折。その後、情報処理業界に転向し、当時、台頭しはじめたソフトウェアハウスでシステムエンジニアを経験している時、人生の転機となる多くの人や情報との出会いを得る。ここで得た貴重な氣付きが原点となり、1991年にシンクタンカー(シンクタンクの実務者)の道を志すことを決意。その後、民間の独立系シンクタンクで多くの様々な経験を重ね、1997年、共同経営の会社を立ち上げる。そして 1999年10月、独立創業。2000年 5月に事業を法人化し、現在に至る。
仕事内容は、つながりをデザイン(Communication Design)することをコンセプトに、社会・経済をはじめとする広範な分野の情報収集・調査・分析、計画・設計・制作、コンサルティング業務などを手がける。その傍ら、多くの地域・社会貢献活動に従事する一方、各地で講演活動などを行っている。



開催場所

宮坂区民センター・大会議室東京都東京都世田谷区宮坂1-24-6 宮坂区民センター


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
第1部、一般【事前振込】 ¥2,500 終了
第1部、学生【事前振込】 ¥1,500 終了
第1部、中学生以下 無料 終了
懇親会チケット 金額(税込) 状態
第2部、一般・学生【事前振込】 ¥5,000 終了
募集期間:〜2018年12月21日(金) 21:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • 募集終了日時を【2018-12-20 21:00:00】から【2018-12-21 21:00:00】に変更しました。2018年12月20日(木) 18:07


RSS

終了