当イベントは終了しました。

【10月8日カレッジながさき講演会】知的障がい者に学びの場を!~4年制大学に見立てた「カレッジ」~

2018年10月8日(月) 10:00〜12:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
【10月8日カレッジながさき講演会】知的障がい者に学びの場を!~4年制大学に見立てた「カレッジ」~

『知的障がい者に学びの場を!』というテーマでゆたかカレッジ代表の長谷川正人氏(社会福祉法人鞍手ゆたか福祉会理事長)が講演します。

会場 カレッジながさき
住所 長崎県大村市杭出津3-353-6 カレッジながさき3階ホール    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
事務局 カレッジながさき    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ ゆたかカレッジ

イベント詳細

『知的障がい者に学びの場を!~4年制大学に見立てた「カレッジ」~』というテーマでゆたかカレッジ代表の長谷川正人氏(社会福祉法人鞍手ゆたか福祉会理事長)が、ゆたかカレッジの設立理念、運営方針、青年期知的障がい者の置かれた状況、ゆたかカレッジの概要、海外の知的障がい者の大学教育の現状などについて講演します。

ゆたかカレッジは、ID(知的障がい)やDD(発達障がい)を持つ方の高校卒業後の学びの場です。
法制度上は障害者総合支援法にもとづく自立訓練(生活訓練)事業と就労移行支援事業を組み合わせた多機能型事業所です。福祉サービスを大学に見立てたものであるため、私たちはこれを「福祉型大学」と呼んでいます。修業年限を4年間とし、前半2年間の自立訓練事業を「教養課程」、後半2年間の就労移行支援事業を「専門課程」と位置づけています。
ゆたかカレッジは現在、カレッジ福岡(福岡市)、カレッジ北九州(北九州市)、カレッジ久留米(福岡県久留米市)、カレッジながさき(長崎県大村市)、カレッジ早稲田1・2(東京都新宿区)の6か所を運営しており、2018年春、6つのカレッジで50名の新入生を迎え、学生数は合計180名となりました。
現在、ほとんどの特別支援学校高等部卒業生の進路は、企業などに就職するか、就労継続B型事業所などの福祉サービス事業所を利用するかのいずれかです。「ゆたかカレッジ」はそのいずれでもなく、彼らが社会に巣立つ前に4年間かけてしっかりと人間発達を目指す学びの場として位置づけています。
「ゆたかカレッジ」に入学してからの学生たちの成長には目を見張るものがあります。学生たちは、日々の活動を通して自分を表現することへの恐怖心をなくし、積極的に自分の意見を述べたり、わからないことを積極的に尋ねたりするなどの姿が随所に見られるようになります。また学習の過程で自分を冷静に受け止め、努力や忍耐力を身につけていきます。さらに支援教員や他学生との関わりを通じて自己理解を深めます。また行事やイベントに取り組む姿勢はとても意欲的で、役割を任せられると強い責任感を持って取り組む姿が見られるようになります。特に、マラソンやワープロ検定、登山など、ある程度の月日をかけて日々努力を積み重ねる学習に対しては十分に力を注ぐ傾向が見られます。
「ゆたかカレッジ」での学生の成長の背景のひとつに先輩後輩の関係があります。入学後1年を経過すると後輩ができます。彼らは後輩に慕われ尊敬される魅力的な先輩になりたいと思うようになり、そのことが様々な場面での好ましい振る舞いや面倒見の良さ、優しさなどの行動の動機付けになっているようです。その結果、学生たちは卒業を迎える頃には入学時の刺々しさや投げやりな態度はなくなり、誰からも愛される穏やかでとても好感のもてる若者に変身していきます。
私たちは、特別支援学校卒業後もっと学びたいと思っている知的障がい者が、いつでもどこでも「学び」を選択できるよう全国各地に「ゆたかカレッジ」のような知的障がい者の学びの場が広がっていくことを願っています。

※複数でご参加の場合は、お一人1回ずつお申し込みください。



開催場所

カレッジながさき長崎県大村市杭出津3-353-6 カレッジながさき3階ホール


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
講演会 無料 終了
募集期間:2018年9月12日(水) 09:00〜2018年10月7日(日) 17:00

イベントは終了しました


レビュー

主催グループ「ゆたかカレッジ」のイベントに参加された方のレビューです。

総合評価:
4.5
60代以上/男性

障害のある子の幸せライフプラン

内容がとても解りやすく、障がいを持つ子供の親としてやっておく必要が有る事がよく理解できた。
エンディングノートは名前を聞いた事が有る程度の知識でしたが、実際に内容の記載方法や大切さがとても解りやすく説明をしていただけました。

50代/女性

為になる、今後に活かせる

途中からの視聴になってしまい、とても残念だった。途中からでも、とても参考になった

60代以上/女性

福祉セミナー【障害のある子の幸せライフプラン】

知らないことがたくさんあって学びになりました。事前に予測して本人ができることを出来るように整え他はサポート体制を整えることが大切だと思いました。

50代/女性

仕事が重なり視聴できないことがあっても、見逃し配信で視聴出来、大変勉強になります。

50代/女性

勉強になる

内容はこれからの概要という感じでした。次回から詳細になるのかなと期待しています。

60代以上/男性

障害のある子のためにできること

親として、残される子どものために、何ができるのか?について、考えさせられました。分かりやすいお話しであり、有用な情報も得られるので、今後の内容が楽しみです。

すべてのレビューを見る(6件)


変更履歴

  • イベント名を【【10月8日カレッジながさき講演会】知的障がい者の若者に大学教育を】から【【10月8日カレッジながさき講演会】知的障がい者に学びの場を!~4年制大学に見立てた「カレッジ」~】に変更しました。2018年9月13日(木) 16:10


RSS

終了
イベント参加 2/100


もっと見る