当イベントは終了しました。

シンポジウム「不登校する子どものキモチ」

2015年10月25日(日) 13:30〜16:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み

詳細はこちらのリンクへ http://bit.ly/1U2v6SB

会場 中京大学名古屋キャンパスセンタービル
住所 愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 不登校 シンポジウム 当事者 分科会
事務局 シンポジウム「不登校する子どものキモチ」事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

【テーマ】
不登校する子どものキモチ
~子供をどのように見守り支えるか~

【日時】
2015年10月25日(日)
午後1:30~4:30(午後1:00開場)

【会場】
中京大学名古屋キャンパス センタービル6・7階

【住所】
愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2

【内容】
・第一部1:30~2:45 パネルディスカッション
異なる立場から不登校の関わってきた4名のパネリストの話を聞いてみましょう。

・第二部3:00~4:30 分散会
テーマごとに四つの会場に分かれて、ゲストと一緒に話し合いましょう。

【主催】
不登校・学びネットワーク東海

【後援】
愛知県教育委員会・名古屋市教育委員会

【運営協力費】
1000円 当日会場にて申し付けます。
(中学生以下無料、10月20日までにメール申込のネットワーク会員500円)

【問い合わせ先】
E-mail:network.toukai.info@gmail.com
電話:090-1723-6840(福山)

【参加申し込み方法】
こくちーず(http://www.kokuchpro.com/event/kimoti/)にて参加登録してください。
「こくちーず」にて参加登録できない場合は、090-6572-3124(鬼頭)までご連絡ください。

【定員】150名
(申し込み多数につき、定員を増やしました)

【チラシ】
pdf

【情報コーナー】
会場内に、子どもの居場所・フリースクール・親の会等の資料を配置します。


【第一部 パネルディスカッション 0703教室】

◎パネリスト

・前北 海 (NPO 法人「ネモ ちば不登校・ひきこもりネットワーク」理事長)
自身も中学校の 1 年生のころ不登校を経験しその後 2 年間ほどひきこもる。
4 箇所ほどスタッフとしてフリースクールに関わるも生きてるだけでOKな居場所を作りたいと思い2010 年にフリースクールネモを立ち上げる。
「僕も元々不登校していました!経験者だからわかることもいっぱいあります。是非聴きにきてください。」

・牛丸 基樹 (あいちLD親の会「かたつむり」代表)
息子に発達障害があったことから親の会かたつむりに参加。全国 LD 親の会役員などを経験。
もう一人の息子は、小中学校で不登校を経験。
「発達障害の無理解と管理的な学校教育は子どもたちを苦しくします。でも子どもたちは必ず成長し、その子なりの道があります。その道を考え合いましょう。」

・菅沼 和司 (一般社団法人「若者支援事業団」理事)
高校入学直後から5年程ひきこもり、民間の居場所活動に通う。
2001 年より居場所活動フリースペース日和を有志により開始、世話人になる。2010 年に若者当事者と「若者支援事業団」を立ち上げる。2015 年度 名古屋市若者自立支援サテライト事業 居場所専門。
「不登校もひきこもりも続けていればなぜか何とかなります。」

・安藤 ふみ (不登校の子どもをもつ親の会「六等星」代表)
3 人の子どもの母親。長男が高校、次男が中学で不登校を経験。2007 年、緑区で不登校親の会を立ち上げる。
「学校に行かず家で過ごしていても、その子らしい姿で日々の生活がおくれるようになれば、自分の意志で次の選択ができるんだと息子たちから学びました。」

・司会
川北 稔 (愛知教育大学教員)
社会学の立場から、子ども•若者の居場所のフィールドワークに携わる。


【第二部 分散会 0604~0607 教室】

A:子どものキモチ[0604 教室]
子どもの気持ちは多様です。「不登校のきっかけ」「親にどうして欲しかったか」「どのように 元気を取り戻したか」「その後の進路」等、いろ いろな個性の若者達の話を聴いてみましょう。

・ゲスト
不登校を体験した若者4名(予定) 司会:川北 稔(第一部司会者)

B:親のキモチ[0605 教室]
親はどのように気持ちを整理すればよいのか、ホンネで語り合いましょう。

・ゲスト
菅沼和司(第一部パネリスト)
安藤ふみ(第一部パネリスト)

・司会
大村美恵(まちあいしつ・不登校を考える豊田の会)

C:発達障害と不登校[0606 教室]
発達障害の子どもとのつきあいについて、話し合ってみましょう。

・ゲスト
牛丸基樹(第一部パネリスト)
中久木俊之(アサヒキャンプ名古屋理事。発達障害児が楽しむ行事を 28 年間実施。子ども支援室カシオペア支援員講座運営)

・司会
小倉裕子(不登校から学ぶニュータウン親の会)

D:子どもの居場所[0607 教室]
子どもにとってどのような居場所が求められているか、考えてみましょう。

・ゲスト
前北 海(第一部パネリスト)
幸 伊知郎(中学・高校教員を17 年間勤めた後、2002 年より名古屋市内で私塾・フリースクール「まなび場」を運営)

・司会
森田次朗(中京大学教員)



開催場所

中京大学名古屋キャンパスセンタービル愛知県名古屋市昭和区八事本町101-2


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
イベント参加 ¥1,000 終了
募集期間:2015年8月1日(土) 00:00〜2015年10月23日(金) 00:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベントチケット「イベント参加」のチケット販売枚数を【140】から【150】に変更しました。2015年10月21日(水) 13:31
  • 定員を【140】から【150】に変更しました。2015年10月21日(水) 13:30
  • イベントチケット「イベント参加」のチケット販売枚数を【120】から【140】に変更しました。2015年10月10日(土) 00:09


RSS

終了
イベント参加 残り7

もっと見る