当イベントは終了しました。

『地球交響曲 ガイアシンフォニー第8番』上映会@見樹院

2017年9月8日(金) 12:002017年9月9日(土) 19:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
『地球交響曲 ガイアシンフォニー第8番』上映会@見樹院

20015年に制作された『地球交響曲 ガイアシンフォニー第8番』の自主上映会を文京区小石川の見樹院本堂で開催します。

会場 見樹院
住所 東京都文京区小石川3-4-14 2階    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 地球交響曲 龍村仁 梅若玄祥 見市泰男 柿坂神酒之祐 天川神社 中澤宗幸 中澤きみ子 津波ヴァイオリン 畠山重篤
事務局 食といのちを考える会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

      【満席御礼
   
宇宙の声が聴こえますか
  
人類文明の新たなる進化に向けてー

 太陽系第3惑星、地球に初めての生命が誕生して以来38億年、生命は何度も宇宙的規模の大災害に遭遇し、大絶滅の危機に瀕しながら、その都度奇跡のように甦り、 新たなる進化を遂げて、私達人類は今、ここにいます。

宇宙は、自らが生んだ生命を“可能な限り永く生かせ続けたい”、という意志を持っている様にさえ思えます。この“宇宙の意志(Universal mind)”を地球上で体現しているのが樹です。

樹は何億年にも渡って地球の大気中の酸素濃度を21%という数値に保ち続け (ガイア理論)絶滅と進化を繰り返してきた多様な生命を生かし続けてくれたのです。世界中の全ての文化の中に、樹齢数百年の老大樹の中には、精霊が秘んでいるという言い伝えがあります。「樹の精霊」とは、「宇宙の意志」の顕われなのかも知れません。

私達日本人の身体(からだ)の中には遥か縄文の昔から1万年近くに渡って聴き続けて来た樹の精霊の歌声が、かすかな残響波となって今も響き続けています。世界の人々が称賛する日本の伝統文化の美は樹の精霊との出会いに依って育まれ、洗練されて来た、と言えるでしょう。

東日本大震災から3年、人智を遥かに越えた宇宙的な力に依ってもたらされた崩壊と苦難から立ち直り、真の復活を遂げる為に、私達日本人は今、なにに気付き、何をなさなければならないのか!

「樹の精霊の声、すなわち宇宙の声を聴く力を甦えらせなければならない」
と気付いた日本人達がいます。
地球交響曲「第八番」では、この人々の想いと活動を世界に向って発信します。地球の未来の全ての生命が健やかに、末永く生き続けることを願って
                              2015年 龍村仁
  キーワード:ー畏れと美と智恵と勇気とー

(「地球交響曲」HPより)

* * * * * *
『地球交響曲 ガイアシンフォニー 第八番』上映会@見樹院
◆日時:2017年 9月8日~9日 

《9月8日(金)》
●昼の部  13:00~15:00(開場12:30)        
●夜の部  19:00~21:00(開場18:30)

《9月9日(土)》 
●昼の部  12:00~14:00(開場11:30)  
       14:20~15:40 龍村仁監督トーク&サイン会      
●夕方の部 16:30~18:30(開場16:00)

★9日にお申込みのかたへ
16:30からの夕方の部にお申込みの方にも、早目にお越しいただければ14:20からの龍村仁監督のトークにご参加いただけます。ただし昼の部のお客様が満席の場合、トーク中立ち見となる可能性もありますのでご了承ください。(なお、14:00までは昼の回の上映中ですので、別室にてお待ちいただくことになります。) 

◆会場:文京区小石川・浄土宗 見樹院 本堂
   文京区小石川3-4-14
   東京メトロ 後楽園駅 もしくは 春日駅から徒歩15分
①東京メトロの駅から6番出口で地上に出る。
②目の前の大きな「春日通」を池袋方向(左)に歩く(緩い上り坂が続きます)
③大きな二つ目の交差点「伝通院前」(ここまで徒歩10分)を右折。伝通院の山門まで歩く。
④伝通院の山門を左折。(ここから住宅街になりますが、会場まで3箇所に標識を置いておきます)
⑤一つ目の角を右折。
⑥20mほど行った、道の左にある法蔵院の左の細い道の突当りが会場の見樹院です。五色の祈祷旗「タルチョ」が目印です。
会場の本堂(椅子席)は2階です。足の不自由な方は、エレベーターをお使いください。


◆参加費:大人 (高校生以上) 1000円     
                     こども(小中学生)       500円
                  未就学児      無料

※ 当日、受付にて参加費をお支払いください。
※ 約2時間の作品です。観覧中、お膝の上のお子さまがご家族のご負担にならないよう、またお隣とのお席に余裕を持たせるため、小さなお子様の分もチケットもご予約ください。(本堂の階上のスペースを親子席としてご案内いたします)
※ 4回の上映にそれぞれ【大人】【こども】【未就学児】のチケットがございます。
お間違えないよう、お申込みください。


◆主催:食といのちを考える会(shokutoinochi@gmail.com
    見樹院
~~~~~~~~~~~~~~~
<出演者>
★能楽師・人間国宝  梅若玄祥
1948年生まれ。能楽師。シテ方観世流梅若家当主。重要無形文化財各個認定保持者(人間国宝)。

廃絶された能の復曲、新作能の上演にも積極的に携わり、様々な演出を試みるなど、現代の能を支えている。
また、海外公演にも意欲的で、海外初の能面・装束の展覧会を開いたほか、アメリカ、フランス、オランダ、ロシアでも公演を行うなど、ホール能の先駆者的存在でもある。能楽界のみならず、様々な分野の芸術家達に、今を生きる「天才」として常に注目されている。2014年、人間国宝に認定された。


★能面打  見市泰男
1950年大阪府生まれ。能面打。1972年能面打の石倉耕春師に入門し、1984年に独立した。制作や修復の傍ら、各地に残る能面などの調査・研究、大学などで特別講演も行っている。現代能面打の第一人者として内藤記念館に所蔵される能面の修復、写し面制作などにも携わり、古能面修復事例は1千点を超えている。


★天河大辨財天社宮司  柿坂神酒之祐
奈良吉野の大峯本宮天河大辨財天社の宮司。飛鳥時代、役行者開山とされる大峯の最高峰弥山の鎮守として天河大辨財天が祀られた由縁を持つ神社。縄文に源を持つ自然観、宇宙観は古神道の神髄であり、木、岩、水、風、火すべての存在とつながって生かされているという感覚を、惟神による神事を通じて21世紀の今に伝え、体現している。


★ヴァイオリン製作者  中澤宗幸

1940年兵庫県生まれ。ヴァイオリン製作者。ヴァイオリンドクター。幼少より父親からヴァイオリン作りの手ほどきをうける。ヨーロッパにて弦楽器製作や修復技術を学び、1980年より東京に工房を構え楽器の製作や修復、調整に従事。現在、東京、信州上田、イタリアのクレモナに工房があり、名器の修復や鑑定、イスラエル・フィル、ベルリン・フィルを始め一流演奏家の楽器の調整を手がけ、世界を飛び回っている。


★ヴァイオリニスト  中澤きみ子
長野県上田市生まれ。ヴァイオリニスト。5歳からヴァイオリンを始める。新潟大学を卒業後、ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院にてL.デ・バルビエリ氏に師事し、同音楽院コンクール第1位。2000年には文化庁芸術家海外派遣員としてオーストリア・ウィーンに派遣され、研鑚を積む


★カキ養殖業・NPO「森は海の恋人」理事長   畠山重篤
1943年中国上海生まれ。カキじいさん。NPO法人「森は海の恋人」理事長。牡蠣養殖業。宮城県気仙沼市唐桑で牡蠣養殖業を営む傍ら、豊かな海を取り戻すために漁民による広葉樹の植林活動「森は海の恋人」運動 を続ける。また、子どもたちを養殖場へ招き、環境教育のための体験学習を続け、その数は一万人を超える。1994年朝日森林文化賞、2000年第6回環境水俣賞、2004年第52回日本エッセイスト・クラブ賞、2004年第14回宮沢賢治イーハトーブ賞など。


★NPO「森は海の恋人」副理事長  畠山 信
1978年気仙沼市生まれ。NPO「森は海の恋人」副理事長。CW.二コルが実習長を務める専門学校卒業後、屋久島を中心に環境教育、生物調査に携わる。帰郷し、牡蠣漁師として生活しながら2009年にNPO森は海の恋人を設立。2011年3月、東日本大震災で被災。全国各地から訪れるボランティアの受け入れ調整に奔走。震災後の自然環境を活かした持続可能な地域づくりを展開している。NPO法人ピースネイチャーラボ代表理事 気仙沼市震災復興市民委員会委員など



 



開催場所

見樹院東京都文京区小石川3-4-14 2階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
☆8日(金)昼の部(13:00) 大人 ¥1,000 満席
☆8日(金)昼の部(13:00) 未就学児 無料 満席
★8日(金)夜の部(19:00) 大人 ¥1,000 満席
★8日(金)夜の部(19:00) こども ¥500 終了
★8日(金)夜の部(19:00) 未就学児 無料 満席
〇9日(土)昼の部(12:00) 大人 ¥1,000 満席
〇9日(土)昼の部(12:00) こども ¥500 満席
〇9日(土)昼の部(12:00) 未就学児 無料 終了
◆9日(土)夕方の部(16:30) 大人 ¥1,000 満席
◆9日(土)夕方の部(16:30) こども ¥500 満席
◆9日(土)夕方の部(16:30) 未就学児 無料 終了
募集期間:2017年6月9日(金) 15:00〜2017年9月7日(木) 23:59

イベントは終了しました


フォトアルバム


変更履歴

  • イベントチケット「◆9日(土)夕方の部(16:30) こども」のチケット販売枚数を【2】から【1】に変更しました。2017年9月7日(木) 23:16
  • イベントチケット「〇9日(土)昼の部(12:00) 大人」のチケット販売枚数を【45】から【44】に変更しました。2017年9月6日(水) 23:08
  • イベントチケット「☆8日(金)昼の部(13:00) 大人」のチケット販売枚数を【46】から【45】に変更しました。2017年9月5日(火) 17:40


RSS

終了