当イベントは終了しました。

『地球交響曲 ガイアシンフォニー第6番』上映会@見樹院 コ

2017年4月7日(金) 12:002017年4月8日(土) 19:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
『地球交響曲 ガイアシンフォニー第6番』上映会@見樹院 コ

2006年に制作された『地球交響曲 ガイアシンフォニー第6番』の自主上映会を文京区小石川の見樹院本堂で開催します。

会場 見樹院
住所 東京都文京区小石川3-4-14 2階    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 地球交響曲 ケリー・ヨスト ロジャー・ペイン ラヴィ・シャンカール 龍村仁 クジラ シタール
事務局 食といのちを考える会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

※お申込みの受付は6日24時をもって終了いたしましたが、
7日 19:00の回、
8日 12:00  /  16:30 
の3回の上映につきましては当日券を発行いたします。参加ご希望の方は、直接会場にお越しください。当日券の料金は、同一です。

 地球(ガイア)の声が、きこえますか

『地球交響曲 ガイアシンフォニー』とは、イギリスの生物物理学者ジェームズ・ラズロック博士が唱える「地球はそれ自体がひとつの生命体である」という〈ガイア理論〉という考え方に勇気付けられ、龍村仁監督が製作した壮大なるオムニバスのドキュメンタリー映画です。

美しい映像と音楽、珠玉のことばの数々によって織り成される『地球交響曲』は、環境問題や人間の精神性に深い関心を寄せる人たちのバイブル的存在となっており、1992年公開の「第一番」から、2015年公開の最新作の「第八番」までの観客は実に240万人を数え、今なお全国各地で、自主上映され続けている作品です。

   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「もし、母なる星地球に、いやこの宇宙そのものに「大いなる意志」があるのだとすれば、
それは、この宇宙に次々と多様な“音”を生み出しながら、
止まることもなく変化する調和の“音楽”を奏で続けることではないだろうか。
調和の音楽を生み出すためには、その演奏に参加する全ての存在が、
自分以外の存在が奏でる“音”に耳を澄まさなければならない。
他の存在が奏でる“音”を聴くことに依って、今この一瞬に自分が奏でるべき“音”が生れ、
その“音楽”が他の存在が奏でる“音楽”と響き合って、
壮大で美しい調和の“音楽”が自ずと創造されてゆくのだ。」(龍村仁) 

第六番のテーマは「音」

「全ての存在は、時空を超えて響き合っている」

(「地球交響曲」HPより)

* * * * * *
龍村仁監督×雲龍(「虚空の音」の章出演)緊急トークセッション決定!
7日、龍村監督と雲龍さまが、急遽、会場に駆けつけてくださることになりました!
13:00からの上映後、お二人のトークセッションを設けます。
お時間のあるかたはそのままお残りください。(約1時間を予定しております)

『地球交響曲 ガイアシンフォニー 第六番』上映会@見樹院
◆日時:2017年 4月7日~8日 

《4月7日(金)》
●昼の部  13:00~15:20(開場12:30)        
●夜の部  19:00~21:20(開場18:30)

《4月8日(土)》 
●昼の部  12:00~14:20(開場11:30)        
●夕方の部 16:30~18:50(開場16:00)

◆会場:文京区小石川・浄土宗 見樹院 本堂
   文京区小石川3-4-14
   東京メトロ 後楽園駅 もしくは 春日駅から徒歩15分
①東京メトロの駅から6番出口で地上に出る。
②目の前の大きな「春日通」を池袋方向(左)に歩く(緩い上り坂が続きます)
③大きな二つ目の交差点「伝通院前」(ここまで徒歩10分)を右折。伝通院の山門まで歩く。
(春日通りの交差点にあるコンビニが会場までに行くまでの最後のコンビニです)
④伝通院の山門を左折。(ここから住宅街になりますが、会場まで3箇所に標識を置いておきます)
⑤一つ目の角を右折。
⑥20mほど行った、道の左にある法蔵院の左の細い道の突当りが会場の見樹院です。チベット仏教の五色の祈祷旗「タルチョ」が目印です。
会場の本堂(椅子席)は2階です。足の不自由な方は、エレベーターをお使いください。


◆参加費:大人 (高校生以上) 1000円     
                     こども(小中学生)       500円
                  未就学児      無料

※ 当日、受付にて参加費をお支払いください。
※ 2時間7分の作品です。観覧中、お膝の上のお子さまがご家族のご負担にならないよう、またお隣とのお席に余裕を持たせるため、小さなお子様の分もチケットもご予約ください。(本堂の階上のスペースを親子席としてご案内いたします)
※ 4回の上映にそれぞれ【大人】【こども】【未就学児】のチケットがございます。
お間違えないよう、お申込みください。


◆主催:食といのちを考える会(shokutoinochi@gmail.com
    見樹院
~~~~~~~~~~~~~~~
<出演者>

★ケリー・ヨスト Kelly Yost
1940年アメリカ・アイダホ州ボイシー生まれ ピアニスト

6歳よりピアノを始める。アイダホ大学では音楽と哲学を専攻。
2000年『地球交響曲第四番』にフィールドの『ノクターンNo.1』が、2004年『地球交響曲第五番』ではバッハの『プレリュード第一番』とパッヘルベルの『カノン』が挿入曲として使われた。彼女の音楽の源泉である、アイダホの自然環境保護運動においても中心的な役割を果たしている。

ロジャー・ペイン Roger Payne
1935年、ニューヨーク生まれ 海洋学者

ハーバード大卒、コーネル大で“音で世界を見る動物”コウモリやフクロウの研究で博士号を取得。
1967年、初めてザトウ鯨と出会い、鯨と海の環境保護をすすめる団体、“Ocean Alliance”を設立。当時彼が出版したCD「ザトウクジラの唄」は、出版数1000万枚以上。調査船「オデッセイ号」に依る海洋調査航海は延べ100回を超える。
2005年、5年間に渡るマッコウクジラの体内に蓄積するPCB汚染の調査を終えた。

ラヴィ・シャンカール Ravi Shankar
1920年インド・ワーラーナシー生まれ  シタール奏者

67年国連人権週間で、ユーディ・メニューインと共演。60年代、モントレー、ウッドストックなどのフェスティバルに出演。
ニューエイジの若者達から圧倒的な支持をうけ、ビートルズにも影響を与える。
74年からインド音楽の原点に回帰する運動を開始。
以後、世界の音楽家、政治家、経済人とも交流を深める。
娘のシタール奏者・アヌーシュカ・シャンカー
ルとジャズ歌手のノラ・ジョーンズは異母姉妹。



開催場所

見樹院東京都文京区小石川3-4-14 2階


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
☆7日(金)昼の部(13:00) 大人 ¥1,000 終了
☆7日(金)昼の部(13:00) 未就学児 無料 終了
★7日(金)夜の部(19:00) 大人 ¥1,000 終了
★7日(金)夜の部(19:00) こども ¥500 終了
★7日(金)夜の部(19:00) 未就学児 無料 終了
〇8日(土)昼の部(12:00) 大人 ¥1,000 終了
〇8日(土)昼の部(12:00) こども ¥500 終了
〇8日(土)昼の部(12:00) 未就学児 無料 終了
◆8日(土)夕方の部(16:30) 大人 ¥1,000 終了
◆8日(土)夕方の部(16:30) こども ¥500 終了
◆8日(土)夕方の部(16:30) 未就学児 無料 終了
募集期間:2017年1月18日(水) 09:00〜2017年4月6日(木) 23:59

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベントチケット「☆7日(金)昼の部(13:00) 大人」のチケット販売枚数を【50】から【47】に変更しました。2017年4月6日(木) 22:09
  • イベントチケット「☆7日(金)昼の部(13:00) 大人」のチケット販売枚数を【45】から【50】に変更しました。2017年4月6日(木) 14:01
  • イベントチケット「☆7日(金)昼の部(13:00) 未就学児」のチケット販売枚数を【5】から【0】に変更しました。2017年4月4日(火) 00:05


RSS

終了