当イベントは終了しました。

たった5分だから面倒くさがりやでもできる! 効果が実感できるから続けたくなる! 『たった5分で効率2倍の手帳術』(7月末までのメールサポート付)

2017年6月24日(土) 10:00〜11:30

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
たった5分だから面倒くさがりやでもできる! 効果が実感できるから続けたくなる! 『たった5分で効率2倍の手帳術』(7月末までのメールサポート付)

現在、仕事が速くなる手帳の使い方についての書籍を執筆中の講師が、参加者に合った効率化の方法を提案します。

会場 目黒雅叙園 カフェラウンジ パンドラ
住所 東京都目黒区下目黒1-8-1    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 手帳 仕事効率化 時間管理
事務局 仕事効率家    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

あなたは次のような悩みを抱えていませんか?

◇やらなければならないこと,やりたいことがたくさんあって
 ・時間が足りない
 ・どれから始めたらいいのかわからない
 ・うっかり忘れてしまうことが多い
 ・期限を守れないことが多い
 ・やらなければならないことを把握しきれていない
 ・いつも残業をしている
 ・時間管理の方法がわからない
 ・タスク管理の方法がわからない
 ・集中して業務に当たれない
 ・忙しすぎてイライラ、すぐに怒鳴ってしまう

◇バタバタするほどではないけど、なんとなく忙しい。

◇急いでやらなければならないことがあるわけではないのに、
 毎日同じ時間まで残業している。
 
このような悩みはすべて、この講座で解決することができます!
 
人生とは時間です。
手帳の使い方が変わるとは、時間の使い方が変わるということ。
つまり、人生が変わるということ。

あなたも上手な手帳の使い方を身につけて、人生を変えてみませんか?
  
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 
とはいうものの、数年前までの私も、まさにこんな感じで、ほとんど毎日、朝7時から夜11時過ぎまで仕事をしていました。
家では夕食を取って風呂に入って寝るだけ。睡眠時間は3時間以下。
休日出勤はしなかったにもかかわらず、月の残業時間は過労死レベルといわれる80時間を大幅に超える120時間、年間の残業時間も1,150時間でした。

その結果、極軽度ではあったけれど鬱になりました。
 
そんな私ですが、現在の残業時間は月に20時間程度。ほとんどの日で18時には仕事は終わらせています。 
もちろん、仕事の成果は下げていません。
というより、むしろ以前よりも多くの成果を上げていると自信を持って言えます!
 
  
どうしてこんなに効率化できるようになったのか??

それは手帳を上手に使えるようになったから。
手帳を使ってタスク管理,時間管理ができるようになったからです。
  
やらなければならないこと(タスク・TODO)を手帳に書き出すとともに、

いつやるのか?

を予定に書くようにしました。
 
 
そのおかげで、効率がよくなっただけでなく、ヌケ・モレもなくなり、周囲からの信頼度も上がりました。
 
あれやらなきゃ! これもやらなきゃ!
と思うことがなくなり、気持ちに余裕ができたのでイライラすることもなくなりました。

以前は苦手だった上司とも話ができるようになり、こちらの要望を聞き入れてもらえるようになりました。

家にいてもほとんど話をすることがなかった嫁や娘たちとも楽しく・仲良く話をしたり、外出するようになりました。
 
どうですか?

上手に手帳が使えるようになったら、残業が減るだけでなく、こんな副産物まで付いてきます。
 
これが、
朝晩5分ずつ手帳と向き合うだけで手に入る
と言われたら、やってみたいと思いませんか?

それとも、残業していない人の11倍の鬱になるリスクを抱えたまま長時間労働を続けますか?
 
 
この講座は、参加者のみなさんに合わせた提案ができるように少人数制にしています。

ピンときた方は今すぐお申込みください。
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 
◆ この講座はこんな人にオススメです
・がんばっているつもりだけど、なかなか仕事が終わらない方
・仕事以外にやりたいことがあるのに、なかなか時間が取れない方
・手帳は使っているけど、スケジュールくらいしか書いていない方
・やらなければならないことはたくさんあるけど、どれから手を付けたらいいのかわからない方
・本や雑誌を読んでも、セミナーや勉強会に参加してもなかなか解決しない方
・向上心があり、学ぶ姿勢を忘れない方
・いつもイライラしていて、すぐに怒鳴ってしまう方
 
◆ 逆にこんな人にはオススメしません
・効率化しなくても今のままでいいと思っている方
・手帳もノートも十分に使いこなしている方
・他人の意見を素直に聴けない方
・何をやっても変わらないと思っている方
・自分で何とかしたいと思わず、他人にお金を支払えば何とかしてもらえるだろうと思っている方
 
◆ この講座に参加すると何を手にできるのか?
・今までの半分の時間で仕事が処理できるようになります。
・やらなければならないことを明確に把握できるようになります。
・「やった!」という達成感・満足感が味わえます。
・怒ったりイライラすることがあっても、すぐに気持ちを切り替えられるようになります。
・職場での人間関係が改善し、仕事がやりやすくなります。
・家族とも仲良く楽しく過ごせるようになります。
 
どうですか?
こんな毎日を手に入れたいと思いませんか?
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 
この講座では、複数メディアの手帳特集にも取り上げられた講師が、その使い方を公開するとともに、毎日楽しく充実して過ごすための、さまざまな手法をお伝えします。

また、参加者の現状をヒアリングし、その人に合った手帳の使い方をご提案します。
 
効率よく仕事をしたいと思っている方,残業を減らして家族や仲間と楽しい時間を過ごしたいと思っている方、
じっとしていても、あなたを助けてくれる白馬に乗った王子様は決して現れません。
変わりたければ、自分から行動しましょう!

みなさまのご参加をお待ちしています。

また、みなさまのお知り合いの中に、参加すればいいのに! と思う方がいらっしゃれば、ぜひ教えてあげてくださいね。
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【開催概要】
・開催日時
 2017年6月24日(土)10:00~11:30
 (30分くらい延長の可能性もあります)

・場所:目黒雅叙園 カフェラウンジ パンドラ

・定員:最大3名(主催者を除く)

・参加費:5,000円
 当日現金でお支払いください。
 その際、お釣りがないようにご協力お願いします。
 領収書が必要な方はお申し込みの時に言っていただければ、当日お渡しします。
 ご自身の飲食代はご負担ください。

・持ち物:普段お使いの手帳,ノート,筆記用具

・当日の進め方
 1) 自己紹介(10分)
 2) 講師の手帳の使い方紹介(20分)
 3) 参加者に合った手帳の使い方の提案(現状のヒアリングを含む)(50分)
   (タスク管理,スケジュールの書き方,振り返り方法等)
 4) フリートーク&アンケート(10分程度)
 (講座の内容は一部変更となる場合がございます。
  また、長くなる場合もありますので、
  後ろの時間には余裕を持たせておいてください)

・特典:7月末までの無料メールサポートも付けます。
 聞いたことをやってみたけど上手くいかなかった。新たな問題が発生した。
 そんなことがあった場合には期間内は何度でもお答えしますので、お気軽にメールください。
 もちろん、「うまくいってます」という報告も大歓迎です^^
   
【キャンセルポリシー】
 開催時刻までキャンセルは受け付けますが、キャンセルする場合には、必ずご連絡ください。無断欠席の場合、参加費の全額を請求させていただくとともに、他のコミュニティーやイベント主催者にも情報を共有させていただく場合があります。
 
【注意事項】
 ご自身のサービスへの勧誘、商品の紹介・販売等の迷惑行為はお控えください。
 これらの行為が発見・報告された場合は、今後の参加をお控えいただく他、他のコミュニティーやイベント主催者にも情報を共有させていただく場合があります。
  
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【講師】 谷口和信
 ブログ「仕事効率化研究室」 http://kazu-eng.hateblo.jp/ 室長
 1966年生まれ。
 2005年頃、長時間労働が主な原因で軽度のうつ状態におちいるが、手帳を活用した時間管理,タスク管理方法を身に付けることで、毎月100時間を超えていた残業時間を20時間まで減らしたにもかかわらず、
過去に仕事をしたことがある社内外の人から、「別件なんだけど、ちょっと教えて」と相談されたり、
「この仕事は谷口さんにお願いしたい」と数億円の工事をいただいたり、
お客様に「谷口さんがこの打合せに出席してくれれば〇〇万円くらいなら無条件で上乗せするのに……。」と言っていただいたり。 
社内外からの信頼も厚く、以前以上の成果を上げ続けている。
  
 2011年以降、手帳やノートの使い方が各種メディアに取り上げられる。
 2017年3月29日には新宿ビジネスセミナーに登壇。セミナー本番3週間前に40席を満席に。
 2017年秋の上梓を目指して、仕事が速くなる手帳の使い方に関する本を執筆中。
 今回は、執筆中の本の内容も含めてお話しします。

【メディア掲載履歴】
 日経ビジネスアソシエ:
 2011年11月号 手帳術
 2012年 7月号 ノート術
 2013年 7月号 ノートの極意
 
 学研パブリッシング :
 仕事の教科書VOL.1 伸びる!ノート術
 仕事の教科書VOL.2 仕事が速い人の時間術
 仕事の教科書VOL.3 結果を出す人の手帳術
 
 小学館 DIME :
 2015年11月号 勝者の手帳
 2016年12月号 すごい文房具&手帳ベストバイ

2017年秋上梓予定
「(仮)仕事が速くなる! PDCA手帳術」執筆中

 
JADP認定
メンタル心理カウンセラー,上級心理カウンセラー
 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【参加者の声】

1.今回参加しようと思ったきっかけ
・残業時間を少しでも減らしたかったため
・手帳の使い方が定まっていなかったため
・すぐに実践ができる効率化の方法だと思ったため
 
2.勉強会の感想と得られたこと
空き時間をわかるように書くことの大切さを感じました。
実際に自分の手帳を見てアドバイスを頂けたのがよかったです。
 
3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?
・手帳の使い方、選び方がわからない人
・手帳の使い方に、自分のルールが定まってない人
・時間管理が苦手な人
・業務量が多い人
・自分の時間もちゃんととりたい人
 
4.その他、自由意見(ここは任意です)
さっそく手帳の書き方を変えたところ、
とても見やすくなりました!
社会人になってからいまいち上手く使えなかった手帳も、
自分の中で書き方が定まりそうで、
参加してよかったです!
ありがとうございました!
(20代 女性・化粧品会社 営業)
  ==================== 
1.今回参加しようと思ったきっかけ
手帳に仕事のto doは書いているものの、なんとなくやっていて、時間通りに終わらずにいました。仕事が遅く終わることで、家族との時間がとれないのも悩みです。時間の使い方をうまくなりたいと思い、手帳の使い方がわかればそれができるのではないかと、参加しました。

2.勉強会の感想と得られたこと
仕事の時間の見積もり。終わり時間を意識するだけで、進み具合が違うと感じました。
一日の振り返り。なんとなくすごしていた一日が、意識することでなかなか良い一日だったと思えますね。
書くことのすごさを実感しました!

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?
次々に仕事が入ってきて、優先順位が立てるのが難しい人。
何からしていいのかわからず、仕事に追われている人。
わたしのように、家のことと家族のことと仕事のことをしなくてはならないママさん。
早く仕事を終えて帰りたい人。

4.その他、自由意見(実際にやってみた感想・後日談)
今までは、書いていた予定に追われてる感じだったのが、予定時間書いて、そのあとできたことを書くと、自分でやった!という感じ。
達成感、主体的に動けた、そんな感じです。
できる自分を実感すると、また次の発達課題がやってくるけど、今までの自信があるから、次に進めるんですよね。
わたしもできる自分を味わっていこうと思います(笑)
(40代 女性・保育士)
  
==================== 
1.今回参加しようと思ったきっかけ
手帳だけで日々のPDCAを回すことに限界を感じており、効果的な手帳の使い方を学びたかった。
特に、手帳以外のツール(ノート、メモ帳、etc)との併用方法を学びたかった。

2.勉強会の感想と得られたこと
すぐに取り出せる小さなメモを持ち歩くと、こまめに行動実績や気づきをメモできること。
そして、それをノートに貼り付けておけば、行動や気づきの振り返りに役立つこと。

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?
仕事のスタイルが確立する前の若手。
自分の行動実績を記録し、それを基点にPDCAを回すスキルをつけるのは早ければ早い程効果が大きいと思います。
新入社員の必須講座にすべき、とすら思います。
(30代 男性・メカ&電気エンジニア)
  
==================== 
1.今回参加しようと思ったきっかけ
 どうやったら残業が減るか、講師が使われている手法を学びたかった。具体的にはPDCAのうちCAの部分が自分はできていないのでその部分です。

2.勉強会の感想と得られたこと
PDCAのCAの部分をどうやって行うか。具体的な振り返り方法について学ぶことができました。

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?
日々の雑務に追われて自分の仕事ができないうちに1日が過ぎてしまうような人。若手社員(3年目まで)。

4.その他、自由意見
具体的な手帳の使い方を講師の手帳を見ながら学ぶことができました。
また、私はスケジュール表(手帳)を使っておらず、アポイントを当日ノートに書き出すだけでした。スケジュール表を早速購入し、アポイントとこの時間にこのことを行うと自分の時間を予約することを始めてみました。本当に役に立つ(明日から使える)講義でした。ありがとうございました。
(40代 男性・会社員)
  
====================
1.今回参加しようと思ったきっかけ
手帳の使い方も自己流なので、実践されている人から直接話を聞ければ自分でもできるようになり、また部下などに教えることができればみんなハッピーになれると思ったので。

2.勉強会の感想と得られたこと
いままで手帳を正しくつかえていなかったので、書き方、見直し方など毎日できることからやればいいということを得られました

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?
おすすめは やはり
・毎月残業月60時間以上している人
・ノートや手帳を使わない人
(40代 男性・事務職)
   
====================
1.今回参加しようと思ったきっかけ
手帳で、タイムマネジメントや習慣管理、商談メモ等、色々とやりたい事はあるものの、どのようにしたら良いのか知りたかった。

2.勉強会の感想と得られたこと
講師が使っているのを見て、とても良い使い方をされている、と思ったので参考にしたいと思いました。

3.この勉強会はどんな人におすすめだと思いますか?
・仕事量が多く、しっかりと管理していかないと業務に支障をきたしてしまう人。
・どんな手帳を使ったら良いのかわからず、とりあえず使ってる手帳が仕事の内容に合っていない人。
(40代 男性・生命保険のコンサルティング)
 
====================
講師の手帳の使い方を見せてもらい非常に参考になりました。
私も手帳を見れば、やるべきことがすぐにわかるくらいに手帳を使いこなせるようになりたいです。
女性にもオススメ。工程管理やマネジメントの経験がない人でもわかりやすく楽しんで手帳を使いこなせるようになる講座だと思います。(40代 女性)
 
====================
講師や参加者の手帳とその使い方が見られて、自分にはどれがいいのか考えられました。
新卒者や大学生はこの講座でお勉強すれがいいのにと思います。(20代 女性)
 
====================
講師のスケジュール管理がわかりやすく、PDCAをきちんと押さえているのはとても参考になりました。(40代 女性)
 
 
どうですか? あなたもこのような体験をしてみたいと思いませんか?
そう思ったのなら、今すぐお申し込みを!!



開催場所

目黒雅叙園 カフェラウンジ パンドラ東京都目黒区下目黒1-8-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
参加費 ¥5,000 終了
募集期間:〜2017年6月24日(土) 10:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • 定員を【3】から【4】に変更しました。2017年6月18日(日) 12:02


RSS

終了
イベント参加 1/4

もっと見る