当イベントは終了しました。

道化文字®︎体験&ランチ会

2017年8月2日(水) 10:30〜13:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
道化文字®︎体験&ランチ会

江戸時代の洒落が利いた道化文字で楽しく学びましょう。今回は道化文字の団扇作りをします。

会場 TOMO cafe
住所 愛知県岡崎市東大友町字堀所2-1 大東ハイツ1F    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 一般社団法人癒しの筆あそび(担当 なるせ)    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 一般社団法人癒しの筆あそび

イベント詳細

道化文字®とは?

江戸時代に流行した文字あそびの一種で、ルーツは平安時代にまで遡るほど歴史のある筆文字です。

別名「道化書き」「文字絵」とも呼ばれ、文字を使って絵を描くのが特徴です。

例えば、この画像は講師作品例です。

還暦道化文字作品例

漢字二文字の熟語がダルマの絵になっていますが読めますか?

(振り仮名を振ってしまったのでばれてしまいますね)

答えは「還暦」です。

メッセージを添えることで、飾れる手紙になっていますね。

さて、道化文字はひらがなでも制作できます。

こちらは読めますか??

幽霊とろくろ首の道化文字

答えは「ゆうれい」で幽霊、「ろくろくび」でろくろ首です。

怪談話を聞きたくなるような夏に、こんな道化文字のお便りが届いたら思わず笑みがこぼれそうですね。

このように、言葉の意味に則した絵柄を描くのですが、なるべく文字を構成する線だけで描くように心がけて制作するのが道化文字の面白みです。

因みに、現在、道化文字を研究し普及活動を行っている団体は一般社団法人癒しの筆あそびだけです。

講座ではどのようなことができるのでしょうか?

入門レベルの内容ですので初心者でも大丈夫です。

筆をもっと身近な筆記具として自在に操れる簡単な方法が道化文字の筆遣いに隠されていますので、筆の使い方の基本から丁寧にお伝えします。

また、季節感ある道化文字の作品を1つずつマスターしていただきますので、ご自宅にすぐ飾ることができます。

↓講師作品(参考)

花は咲く道化文字

これはアート専門誌に掲載された作品です。

まずは筆ペンを卒業して、ポストカードサイズから色紙サイズの作品まで描けるように練習しましょう。 

持ち物は?

手ぶらでOKです。

 

 では最後に、この教室の講師はどんな人?

一般社団法人癒しの筆あそび理事長 、道化文字講師代表 成瀬ゆうみ です。

成瀬ゆうみプロフィール

講師歴10年。一般のカルチャースクールはもちろん、老人介護施設、障碍者施設、病院内の患者サロンなどでの開講経験も豊富。

養護教諭、医療秘書、医療事務管理士などの医療関係資格保有。

実は現役ラジオパーソナリティです。

成瀬ゆうみラジオ風景

婚礼司会、セレモニー司会、各種イベント司会なども現役。司会歴20年。

おしゃべりのプロが解りやすく楽しくお伝えします。

 

下の画像は、某所に出張講座したときのものです。

ある参加者のかたがご自分のフェイスブックに掲載された画像です。

初めてでしたのに、お上手ですね!

こんなふうに描けるようにご案内しています。

 

言葉の表現のプロが約10年かけてまとめた道化文字のカリキュラムです。

一緒に楽しくレッスンしましょう!

 

 

 

 

 



開催場所

TOMO cafe愛知県岡崎市東大友町字堀所2-1 大東ハイツ1F


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
参加費 ¥3,000 終了
募集期間:〜2017年8月2日(水) 10:30

イベントは終了しました



RSS

終了
イベント参加 残り20


もっと見る