当イベントは終了しました。

第3回ICTフォーラム「ICT活用教育のこれからを考える」

2016年3月19日(土) 13:00〜16:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
第3回ICTフォーラム「ICT活用教育のこれからを考える」

ネット犯罪の専門家と、現役中学生メディアアーティストを交えてICT活用教育のこれからを考えます。

会場 お茶の水女子大学附属中学校
住所 東京都文京区大塚2-1-1    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 教育 ICT ネット犯罪 Blender 3DCG YouTube
事務局 お茶の水女子大学附属学校園ICT部会    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

お茶の水女子大学附属学校園の連携研究のICT部会が開催するICT教育フォーラムです。
 子ども達をめぐるネット環境がどんどん新しい状況を向かえていく中、私たち学校教育は、あるいは保護者はどんな指導が必要になっていくのでしょうか。

 今回のフォーラムでは、サイバー犯罪などに造詣が深い、明石重男教授(東京理科大学)をお招きし、ネットをめぐる身近な危険性について最新の情報を交えたワークショップを展開していただきます。

 つづいてシンポジウムでは、先日ヤフーニュースにも取り上げられ大きな話題となった3DCG短編「2045」を制作した中学生アーティスト”38912 DIGITAL”さんをお呼びし、中学生目線でのICT活用のあり方について語り合っていきたいと思います。

学校教員、教育関係者はもとより、保護者の皆様、そしてこれからのICT活用教育に関心を持っている全ての方におすすめするイベントです。皆様のご参加を心よりお待ちしています。

※”38912 DIGITAL”さんのニュース記事「これを独学で!? 中学3年生が自主制作した映像作品がハイクオリティすぎて将来性の塊

※同、”38912 DIGITAL”さんの制作した作品「2045」

3月19日 お茶の水女子大学附属学校園連携研究 第3回 ICTフォーラム 「ICT活用教育のこれからを考える」

12:30 受け付け開始
13:00 ①講演・ワークショップ 「パソコンとスマートフォンとつくる光と影の世界」 

講師:明石重男(東京理科大)

ネット犯罪の最新事情を実演もまじえて楽しく学んでいきます。


15:00~ ②シンポジウム「中学生クリエイターと語る未来のICT教育」

ゲスト:”38912 DIGITAL”(中学生メディアクリエーター) 

コーディネーター 芳賀高洋(岐阜聖徳学園大)、

お茶大附属学校園ICT活用教育部会メンバー

フロアーの皆さんとともに、これからのICT教育を語り合います。



開催場所

お茶の水女子大学附属中学校東京都文京区大塚2-1-1


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
第3回ICTフォーラム「ICT活用教育のこれからを考える」 無料 終了
募集期間:2016年3月3日(木) 00:00〜2016年3月19日(土) 13:00

イベントは終了しました



RSS

終了

もっと見る

もっと見る