当イベントは終了しました。

シンポジウム 「研究支援活動が大学内に定着していくプロセスを探る」

2016年12月6日(火) 13:30〜17:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
シンポジウム   「研究支援活動が大学内に定着していくプロセスを探る」

ミッションの異なる各大学のURAが、その活動を通して大学内での信頼と認知度をどのように獲得してきたか、そのプロセスやそれに必要な要素を探る。

会場 発明会館 地下ホール
住所 東京都港区虎ノ門2-9-14 地下ホール    地図
料金制度 無料イベント
ジャンル >
タグ 研究支援 URA 人材育成
事務局 「多能工型」研究支援人材育成コンソーシアム事務局    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません
主催グループ 「多能工型」研究支援人材育成コンソーシアム事務局

イベント詳細

13301335
 .開会挨拶
    和泉 孝志(群馬大学 理事・副学長【研究支援人材育成コンソーシアム運営協議会主査】)

13351340
 .来賓挨拶 (文部科学省 科学技術・学術政策局 人材政策課)(予定)

13401425
 .基調講演   「URAに求められる資質とは何か?」
    梶谷  誠(電気通信大学 学長顧問)

14251455
 .“「多能工型」研究支援人材育成コンソーシアム ” 参加大学URAの活動紹介
    早川    晃一(群馬大学 研究・産学連携推進機構 URA室 リサーチ・アドミニストレーター)
    間宮    るい(茨城大学 大学戦略・IR室 URAオフィス URA)
    倉山    文男(宇都宮大学 地域共生研究開発センター URA室
             リサーチ・アドミニストレーター)
    奥津 佐恵子(名古屋市立大学 URAオフィス URA/特任助教)

               - 休憩 10分 -

15051635
 .パネルディスカッション
   「研究支援人材の学内への活動の浸透はどのようにあるべきか」
   ミッションの異なる各大学のURAが、その活動を通して大学内での信頼と認知度をどのように
   獲得してきたか、そのプロセスやそれに必要な要素を探る。

   パネリスト:     白井 哲哉(京都大学 学術研究支援室(KURA)  リサーチ・アドミニストレーター)
              石川 綾子(名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部
                                           リサーチ・アドミニストレーター/輸出管理マネージャー)
             伊藤 慎一(秋田大学 産学連携推進機構 特任講師/ URA)
             三柴 由江(宇都宮大学 地域共生研究開発センター URA室
                    
リサーチ・アドミニストレーター)
   コメンテーター梶谷  誠(電気通信大学 学長顧問)
   モデレーター:  伊藤 正実(群馬大学 研究支援人材育成コンソーシアム室長)

16351655
 . 「多能工型」研究支援人材育成コンソーシアムの取組紹介
    伊藤 正実(群馬大学 研究支援人材育成コンソーシアム室長)

16551700
 .閉会挨拶 
    尾﨑 久記(茨城大学 理事・副学長【研究支援人材育成コンソーシアム運営協議会副主査】)
 終了後 情報交換会(場所:発明会館7階、会費制)(17151815



開催場所

発明会館 地下ホール東京都港区虎ノ門2-9-14 地下ホール


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
シンポジウム 無料 終了
懇親会チケット 金額(税込) 状態
情報交換会 ¥2,000 満席
募集期間:〜2016年12月6日(火) 13:30

イベントは終了しました


変更履歴

  • 懇親会チケット「情報交換会」のチケット販売枚数を【65】から【59】に変更しました。2016年12月2日(金) 16:43
  • 懇親会チケット「情報交換会」のチケット販売枚数を【100】から【65】に変更しました。2016年11月29日(火) 11:17
  • 定員を【200】から【130】に変更しました。2016年11月29日(火) 11:16


RSS

終了
イベント参加 119/130
懇親会参加 59/59


もっと見る