当イベントは終了しました。

乳幼児期からの特別支援教育

2017年4月9日(日) 10:00〜16:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み

障害のある子どもとの向き合い方、保護者や専門機関との関わり方

会場 東大島文化センター
住所 東京都江東区大島8-33-9 東大島文化センター3階 第1・2会議室    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
タグ 発達障害 特別支援教育 中尾繁樹 保育園 幼稚園 保育士
事務局 ジャパンライム株式会社    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

乳幼児期からの特別支援教育
~障害のある子どもとの向き合い方、保護者や専門機関との関わり方~

乳幼児期からの特別支援教育 ~障害のある子どもとの向き合い方、保護者や専門機関との関わり方~

☆乳幼児期の子どもの発達と気づきのシステム!
☆発達障害の理解と支援のために!保護者との上手な付き合い方!

特別支援教育では、小学校以降の取り組みが重視される傾向があります。
しかし、心身の発達が著しい乳幼児期の指導に苦労されている方も多いのではないでしょうか。 乳幼児期に重要なのは、“気づく”ことです。
子どもの発達を理解し、実態を把握することで、向き合い方が分かってきます。また、障害のある子どもにかかわる様々な関係者との連携も重要です。
今回は、乳幼児のアセスメントや具体的取り組みの実践例、保護者や専門機関との関わり方などについてお話いただきます。

【 講師プロフィール 】 

中尾 繁樹 先生

中尾 繁樹 先生
関西国際大学 教育学部教育福祉学科 教授
同志社女子大学大学非常勤講師
神戸総合医療専門学校非常勤講師
日本LD学会特別支援教育士スーパーバイザー
神戸市他多数の地方自治体の専門巡回相談員
元 文部科学省「学習指導要領改善のための調査研究」委員
元 日本小児科学会「学校保健と心の問題委員会」専門委員

―――【著書】―――
「特別」ではない特別支援教育シリーズ 明治図書出版
○不器用な子どもたちの感覚運動指導
○子どもの特性を知るアセスメントと指導・支援
○0歳からの特別支援教育 ...など。

【 開催概要 】
日  程: 2017年 4月9日(日)
 10:00~16:00 (開場9:30)
会  場: 東大島文化センター3階 第1・2会議室

講  師: 中尾 繁樹 先生(関西国際大学 教育学部教育福祉学科 教授)
定  員: 30名
受講料:6,000円+税 
消費税込:6,480円

※昼食はご用意していません。各自でお取りください。
※本セミナーは、撮影してジャパンライムよりDVDとして発売する予定です。
 受講者が映る可能性がありますが、申込み時点で映像化の承諾をいただいたものといたしますので、ご了承ください。


【 セミナー参加対象 】
保育士、幼稚園教諭、児童発達支援センター等職員
その他発達障害児の支援に携わる方。  
 

  ↓↓お申込はこちらから↓↓

参加お申込ページ

 



開催場所

東大島文化センター東京都江東区大島8-33-9 東大島文化センター3階 第1・2会議室


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
セミナー受講料 ¥6,480 終了
募集期間:2017年2月15日(水) 16:00〜2017年4月7日(金) 14:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • 住所(市区町村・番地)を【東京都江東区東陽4-11-3】から【江東区大島8-33-9】に変更しました。2017年2月20日(月) 14:13
  • 住所(ビル名・階数)を【江東区文化センター3F 第1・第2会議室】から【東大島文化センター3階 第1・2会議室】に変更しました。2017年2月20日(月) 14:13


RSS

終了

もっと見る

もっと見る