当イベントは終了しました。

ブランディングの成果と評価軸

2017年9月12日(火) 19:00〜21:00

次回のイベント案内を受け取ろう

興味ありリストに追加しておくと次回イベント公開時に案内が届きます

興味ありリストに追加する 興味ありリストに登録済み
ブランディングの成果と評価軸

本セミナーではブランディング最新事例から、ブランディングのその後の「成果」にはどのようなものがあるのかを赤裸々に解説します

会場 TURNharajuku(原宿/明治神宮前)
住所 東京都渋谷区神宮前6-33-14 神宮ハイツ1F-201    地図
料金制度 有料イベント
ジャンル >
事務局 TURNharajuku    お問合せ ※当イベントは上記の事務局によって企画・運営されており、(株)こくちーずは関与しておりません

イベント詳細

------------------------------------------------

最新事例から学ぶ

ブランディングとのその後の「成果」

------------------------------------------------

あらゆる業界から「ブランディングが大切」という声が聞こえるようになりました。 しかし一方で、「ブランディングの成果とは?」と聞かれると、その実体や評価軸が定まっておらず、答えがもやにかかっていることも少なくありません。

本セミナーでは、主に中小企業のブランディング最新事例から、ブランディングのその後の「成果」にはどのようなものがあるのかを赤裸々に解説します。

【ブランディング最新事例】

不良品ゼロのクオリティーで海外進出する精密部品メーカー〈MIZUKI〉 MIZUKI(株式会社ミズキ)は、神奈川県綾瀬市に本社を置く金属部品メーカー。

同社のつくる精密ネジ、シャフトなどの精密締結部品は、不良品ゼロという高精度の品質を誇っています。徹底した検査システムと、1939年の創業以来受け継いできた技術力で、積極的な海外進出を行っています。 海外工場も含めた競争により、価格競争に巻き込まれがちな分野でも、大手海外メーカーからも視察が来るなど注目を集め、日本のモノづくり存続のモデルケースとしても期待が集まっています。

株式会社それからデザインでは、2014年より同社のブランド戦略、デザイン全般、ウェブサイト制作運営を担当しております。本イベントでは、MIZUKI代表の水木太一社長をゲストお招きし、ブランディングの取り組みと成果について、実感のこもったお話をお伺いいたします。

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【イベント概要】

日時:9月12日(火)  19:00〜21:00(18:30 開場)

料金: 1500円(懇親会付き)

第一部: 株式会社それからデザイン代表佐野彰彦によるブランディング事例と解説

第二部: 株式会社ミズキ代表 水木 株式会社それからデザイン佐野によるクロストーク「ブランディングで成果は出ているのか?」

番外: 講座終了後、簡単な懇親会を予定しています。軽食とお飲みものを用意しますのでぜひご参加ください。

定員: 40名

会場: TURN harajuku(渋谷区神宮前6-33-14#1F-201)

■ブランディングの「成果」に迫る

講師:佐野 彰彦(ブランドデザイナー 株式会社それからデザイン代表)

ゲスト:水木 太一(株式会社ミズキ代表)

 

-------------------------------------

こんなことを学びます

-------------------------------------

ウェブブランディングとは、ウェブの発信力・スピードを最大限活用し、 企業や事業、商品、サービスを、強く正しく伝える技術。

ウェブブランディングの基本的な考え方を身に付ければ、 小さな会社でも十分にブランドをつくり上げることができます。

本セミナーでは、ブランディングの基礎知識から、 具体的な実例を交えて、ウェブブランディングの手法とその効果をご紹介します。 自社のブランドをつくりたい方、他社との違いを明確化したい方、 お客様ではなくファンをつくりたい方など、 企業ブランディングのきっかけを掴むことができるセミナーです。

 

 

●ブランディングデザイン最前線

ブランディングは、ブランド戦略をいわゆる“絵に描いた餅”に終わらせず、しっかりとデザインに落とし込むことが最も重要になります。近年、ブランディングに注目し、コンサルティング会社やマーケティング会社との関係を強化する企業が増えていますが、私たちが行うのは、クオリティの高いデザイン、戦略的なデザインをベースとした、デザイン会社によるブランディングです。

 

●ウェブを起点とした「ウェブブランディング」の実践的手法

ウェブサイトを起点として、企業、事業、商品、サービスのブランドを構築する「ウェブブランディング」の実践的な方法論を解説します。 ●独自のウェブコンテンツ発想法「3S6G法」 3S6G法とは、株式会社それからデザインが考案した、ウェブサイトのコンテンツ企画のオリジナルメソッドです。3つのステップで企画アイデアを発想し、アイデアを6つのグループに分類して、ウェブサイト全体のコンテンツの説得力を高め、コンバージョンにつなげるというものです。 ウェブブランディングはこの3S6G法を元に、「魅力あるコンテンツ」でまとめ上げ、ウェブサイトを「読み物」として機能させる、全く新しいブランディング手法です。

 

●ブランディングのその後の成果

ブランドオーナーをゲストにお招きし、「なぜブランディングに取り組もうと考えたのか」「その結果、どのようなことが起こっているのか」について赤裸々に語っていただきます。

 

----------------

講 師

----------------

佐野 彰彦(さの あきひこ)

株式会社それからデザイン代表/ブランドデザイナー/ウェブデザイナー

 

 

明治大学理工学部数学科卒。株式会社それからデザイン代表。

企業・事業・商品・サービス等のブランドをつくるデザイナー。ブランド戦略から、デザインワークまでを一貫してプロデュースするコンサルティング型のデザイナーとして活動している。ウェブデザイナーとしてキャリアをスタートさせた後、現在は、ブランドコンセプト、ネーミング、ライティングのコピーワークから、CI/VI、ウェブ、グラフィック等のアートワークまで手掛け、クリエイティブの活動領域は広い。10年間で250以上のウェブサイトを制作してきた経験から、「ブランディングの最重要ツールはウェブサイトである」という考えに至り、ウェブコンテンツの企画メソッド「3S6G法」を考案。ウェブサイトを軸に展開するブランディング手法を「ウェブブランディング」と名付け、この分野のパイオニアとして、全国の経営者からオファーが多数寄せられている。

主な著書に「経営者のためのウェブブランディングの教科書」「ウェブ担当者1年目の教科書」(共に幻冬舎)がある。 2015、2016年グッドデザイン賞受賞。

 

----------------  

ゲスト

----------------

水木 太一(みずき たいち)

株式会社ミズキ代表取締役 メーカー勤務を経て1998年ミズキ入社。

 

2008年代表取締役就任。「世界に通用する部品メーカー」をコンセプトに掲げ、積極的なグローバル展開とともに、ミズキブランドの構築を進めている。2017年には新社屋が完成し、今後より一層の事業拡大を計画している。 2016年、2017年と2年連続でスタンレー電気株式会社『品質優秀賞』を受賞。2017年中小企業庁が発行する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に選出。

 



開催場所

TURNharajuku(原宿/明治神宮前)東京都渋谷区神宮前6-33-14 神宮ハイツ1F-201


お申込み


イベントチケット 金額(税込) 状態
イベント参加 ¥1,500 終了
募集期間:〜2017年9月12日(火) 19:00

イベントは終了しました


変更履歴

  • イベント名を【最新事例から学ぶ ブランディングとのその後の「成果」】から【ブランディングの成果と評価軸】に変更しました。2017年8月21日(月) 12:33


RSS

終了

もっと見る

もっと見る